[いつからコーヒー飲めるようになった?]
コーヒーを飲めるようになったのはいつからだろう?
幼少期、母親が飲んでいたのを一口もらったときの衝撃の苦さ。職員室に入ったときのコーヒーとタバコの匂いが混じったむせるような匂い。そんな文字通り苦い思い出のなかで敬遠する存在だったのが、いつしか銭湯上がりに飲むコーヒー牛乳から始まり、行きつけのカレー屋のランチセットについてくるコーヒーや、旅先で飲む自販機の微糖の缶コーヒーなど、僕の味覚や嗜好に少しずつ変化があらわれ、今ではブラックコーヒーをほぼ365日欠かさず摂取するようになっている。
立派なカフェイン中毒者だ。
[カフェをはしごするライターたち]
加えて自分は仕事柄カフェにこもって書き物をすることが多いので、気づけば心斎橋近辺のカフェに精通していた。以前、同じくダンサーでありライターもされているYacheemiさんにインタビューさせていただいた時に「原稿が溜まっている時は何件もカフェをはしごします」とおっしゃっていた。
Yacheemiさんの仕事量・クオリティと、自分なんぞのそれを比べるのは、とてつもなくおこがましいのだけど、ひたすら書き物をしないといけない時にカフェをハシゴするようになるというのはとても共感した。特にアーティストプロフィールやイベントレポといった、ライターの文章力が良し悪しを左右するような原稿を書くときは、一つの場所にとどまって長時間書いていると、徐々に脳みそが凝り固まってくる。伝わりやすく鮮やかな言葉選びをしたいのに、なかなかしっくりくる表現が出てこなくて苦しくなってくる…。干からびた水たまりに迷い込んだ金魚のような気分だ。そんな時はさっさと店を出て場所を変えるなどしてリフレッシュする必要があるのだ。
「良いカフェ、ありませんか?」
ではなぜこの記事を書こうと思ったかというと、地方からFRESHを訪れる人が増えてきたのが大きな理由だ。遠方から来られる方は、レッスンとレッスンの合間なんかで時間が空いて手持ち無沙汰になることもある。「ホテルに戻るには時間がないし、スタジオで待つには長いんですよね…」と相談され、自分が伝えられる範囲でおすすめのカフェをお教えすることも増えてきた。そこでFRESH近辺にあるおすすめのカフェをまとめることで、これから大阪を訪れる人も(もちろん大阪在住の人も)充実した“すきま時間”を過ごしてもらえるのではないかと思ったのだ。
[網羅するには無理がある…]
とはいえカフェといってもアメ村近辺だけでも数えきれないほどあるし、それら全てを網羅的に紹介するのは不可能だ。そこで今回は「僕が行ったことがある」というのを前提とし、さらに以下の4つのカテゴリーに分けて紹介することにしよう。シチュエーションや気分に合わせていろんなカフェを訪れながら、あなた好みの店を見つけてほしい。
◉また行きたくなる雰囲気。スタイリッシュなカフェ。
◉いろんなコーヒーの味を楽しめる。豆の種類が豊富なカフェ。
◉純喫茶好きはマストチェックの老舗。
◉営業時間が長い!席数も多い!安定の大手。
僕の主観に基づいた紹介コメントに加え、可能な限りインスタアカウント/住所/営業時間もざっとネットで調べてみたので参考にして欲しい(コロナ禍を機に営業時間が変わっているところもあるかもしれないので悪しからず)。
※断っておくが、あくまで僕個人のおすすめを「勝手に紹介」する記事なので、極めて主観的な感想を含んでいたり、独自のカテゴライズになっていたりするので、あらかじめご了承願いたい。
それではどうぞ。
◉また行きたくなる雰囲気。スタイリッシュなカフェ。
「スタイリッシュ」の意味をググると「流行に合っているさま・上品でおしゃれなさま」とある。雰囲気も良く、旬な音楽がかかるカフェは、街あそびが好きなシティボーイ、シティガールにおすすめしたくなる。ちょっぴり非日常な空間で、のんびりコーヒーやラテを楽しんでほしい。
————
[SPORTY COFFEEアメ村店]
◆10:00-22:00
◆大阪市中央区西心斎橋2-10−13 クリスタルエグゼ心斎橋 1F
まずはFRESHから徒歩5分ほどの距離にあるお店から。バスケの客席のようなテラス席が目印。アメ村の中央あたりにあるので、一休みするのにもちょうどいい。雰囲気も良いし、アメリカーノやラテもちゃんと美味しい。通常営業は22:00までだけど、時々バースタイルの営業もされているみたいなので、レッスン終わりの一杯なんかにも良いかも。基本的に席は外なので、天気の良い日が吉。
————
[STREAMER COFFEE COMPANY]
◆営業時間 : 9:00-19:00
◆大阪市中央区西心斎橋1-10-19
全国展開のカフェなので、知っている方も多いはず。アメ村三角公園から北へ徒歩数分と、分かりやすいアクセスは抜群。店先の存在感抜群のグラフィティがお出迎えしてくれたり、スケート板が壁に飾ってあったり、アウトドア用のゴツいスピーカーでHIPHOPやR&Bが流れていたりと、ストリートフレイバー漂うお店。STREAMERといえばカフェラテが一番人気。アメリカーノも安定感あり。
————
[Planet3rd 心斎橋店]
◆7:00-22:00
◆大阪市中央区西心斎橋1丁目5−24
広々としていてリビングのような落ち着いた雰囲気。(カフェというよりもダイニングに近い?)フードメニューが種類豊富なので、腹ごしらえしてからアメ村散策したいという方にオススメ。OPAから徒歩1,2分ほどという好アクセスなのもあって、僕も遠方から大阪に遊びに来た友達と待ち合わせるのに時々利用する。
————
[SATURDAYS SURF NYC OSAKA]
◆営業時間 : 9:00-20:00
◆大阪市中央区南船場4-13-22
代官山、神戸に続いて大阪にオープンしたというまさにスタイリッシュなカフェ。広々していて窓も大きいので、とても開放感がある。席数も(あえてだと思うが)少なめに抑えられているので「人が多いところは苦手」という方におすすめ(週末は高確率で満席なので僕は平日の昼を狙って作業や読書に使っている)。2階がアパレルやサーフグッズや小物を扱うショップになっているので、そちらものぞいてみて。
————
[heys]
◆営業時間 : 9:00-20:00
◆大阪市西区北堀江1-17−8 ワークスペースCUE内
カフェの激戦区、堀江に今年オープンしたカフェ。コワーキングスペース[CUE]と併設されているのもあって、店内は静かで作業にはもってこい。コーヒー豆の仕入れにもこだわっていて、本格派のラテやドリップコーヒーが楽しめる。イベントやPOP UPにも積極的に出店したりと「街に寄り添う」イメージがある。
————
[MONDIAL KAFFEE 328]
◆8:30-21:00
◆大阪市西区北堀江1-6-16
内装や食器、トイレのドアノブにまでこだわりが感じられるまさにスタイリッシュなカフェ。堀江エリアのなかでは比較的遅くまで営業しているのも嬉しいポイント。個人的に、たっぷり大容量の「カフェラテボウル」とバスクチーズケーキのセットがおすすめ。とにかく糖分を接種したい時にどうぞ。
————
[THE COFFEE COFFEE COFFEE]
◆大阪市西区南堀江3-1-23
◆12:00~18:00
「おかわりしたくなるコーヒー」がコンセプトの名店。豆の種類も複数あるけど、加えてコーヒーゼリーやパフェ、プリンやティラミスなど、昔ながらの喫茶店顔負けのメニューの豊富さもポイント。FRESHからはかなり離れてしまう(歩いて15分くらい?)けど、一度は行ってほしいおしゃれで美味しいコーヒースポット。カウンターとテーブル席が少し、という席数なのでグループでの来店には不向きかも。
◉いろんなコーヒーの味を楽しめる。豆の種類が豊富なカフェ。
「カフェは好きだけど本格的なお店の酸っぱいコーヒー(浅煎り)は苦手!」という方のために、いろんな種類の豆を取り扱っているお店を紹介しよう。少しずついろんな豆の味なれてきたら、「苦味」「酸味」だけではなく、「ピーチ」「チョコ」「カカオ」「オレンジピール」など、味の形容が幅広くて面白いお店にも辿り着くので、試してみて!
————
[心斎橋焙煎所]
◆12:00-19:00
◆大阪市中央区西心斎橋1丁目10−1
浅煎りから深煎りまで充実のラインナップ。基本的な産地の豆はおさえてくれているし、店員さんが丁寧に説明してくれるので、コーヒー初心者でもとっつきやすい印象(僕もいろいろと質問攻めにしたことがある)。加えてカフェインが含まれていない”デカフェ”も扱っているので「コーヒー飲み過ぎるとしんどくなる…」という方にも安心。併設されている[福八]と[シフォン堂]のスイーツもセットで頼めるのでぜひ。
————
[GRANKNOT COFFEE ROASTERS]
◆9:00-18:00
◆大阪市西区北堀江1-23−4 長野ビル 102
個人的に最もオススメなのがこのお店で、大阪府外から来た人にも頻繁に勧めている(僕自身もコーヒー好きな先輩からの受け売りだが)。多くの豆の種類から選べるのも嬉しいし、全て美味しい!椅子やテーブルは、シンプルながら温かみがあり、店内にはドライフラワーや絵画が飾ってあったりと、とても落ち着くスペース。週末は満席になりやすいので平日のお昼すぎを狙うと吉。
————
[タソガレコーヒースタンド]
◆12:00-21:00
◆大阪市中央区南船場4丁目13−15
フェスへの出店も頻繁に行なったり、そもそもタソガレ主催の大規模なイベント(周年パーティだったかな?)を開催するなど、音楽シーンとの結びつきが強い。コーヒーの味にもこだわりが強く、取り扱うコーヒー豆の種類が多い。「どの豆がどんな味か分からない!!」という方はスタッフさんが丁寧に教えてくれるので、質問してみて。オンラインショップ(BASE)でオリジナルのアパレルラインも展開中。
————
[LiLo Coffee Roasters]
◆11:00-23:00
◆大阪市中央区西心斎橋1-10−28
取り扱う豆の種類の多さは、今回挙げたお店の中でダントツ。「エチオピア」や「ブラジル」などよく聞く産地だけでなく「チャイナ」といった新しい産地も取り扱っている。しかも毎日インスタライブを行なって取り扱っている豆や抽出方法などの説明を行うほどの熱量。コーヒー好きによるコーヒー好きのためのカフェ。
◉純喫茶マニアはマストチェックの老舗。
時代の流れとともに景色が変わり続ける大阪の街で根強く残るレトロな喫茶店。残るということは、今でもファンが多い証拠。タイムスリップしたような非日常の時間・空間こそ、今僕らが本当に求めているものかもしれない。”喫煙可”という点も込みで、昔ながらの雰囲気を味わってほしい。(インスタアカウントを見つけられなかったので、実際に訪れて雰囲気を確かめてみて!)
————
・[コーヒーハウスケニア道頓堀] (アメ村)
◆11:00-22:00
◆大阪市中央区道頓堀2丁目4−2
大阪に点在している[コーヒーハウスケニア]の道頓堀店(“ビスコ”まで徒歩5分ほどだろうか)。純喫茶でしか食べられないカレーとかサンドイッチとかピラフとか懐かしい味に出会える。コーヒー1杯で何時間も粘りながら。インタビューや書き物に活用させてもらったりもしている。Osaka Metroのなんば駅にも近いのもポイント。
————
・[純喫茶アメリカン](東心斎橋)
◆9:00-22:00
◆大阪市中央区道頓堀1-7−4
東心斎橋のレトロ純喫茶といえばここ(googleでもかなり検索上位に出てくる)。ひっかけ橋(“ビスコ”ネオン)の近くということもあり観光客の利用も多め。カレー、オムライスなどのフードメニューはもちろん、パフェやクリームソーダなど「純喫茶」と聞いて想像しうるメニューはだいたい揃っている。2階にも席があるという入り口からは予想だにしない広さと席数。二次大戦直後(1946年)に創業というお店の歴史もめちゃくちゃ面白い。
————
・[ダートコーヒーショップ](アメ村)
◆6:30-18:00
◆大阪市中央区西心斎橋2-7-5
ここもレンガの壁や分厚いテーブルに安心感を覚えるザ・純喫茶。ここのサンドイッチ1人前の量は成人の男でも身構えるほど。少食な方はハーフサイズで十分。深煎りのコーヒーも丁寧に淹れられていて美味しい!FRESHからも徒歩2分ほどの距離なので、僕は出勤前によく利用している。朝6時半から空いてる喫茶店は、もはや絶滅危惧種だよなあ…。
————
・[珈琲艇キャビン](アメ村)
◆大阪市西区南堀江1-4−10
◆7:00-18:00
その名の通り、船をモチーフにしたレトロな雰囲気が落ち着く純喫茶。ほうれん草が好物の某水夫がまんま使われた看板が目印(食器などにもプリントされているのでおそらくOKは出ているはず…)。フードやスイーツのメニューも豊富。濃ゆーいアイスコーヒーもさることながら、ミックスジュースも隠れたエースなので、暑い日にはぜひ。
◉営業時間が長い!席数も多い!安定の大手。
心斎橋周辺は、もちろん大手カフェも多い。営業時間の長さや席数の多さは、当然今まで紹介してきたどのお店よりも上をいく。「集中して夜まで作業したい」「絶対に座りたい」「wi-fi使いたい!」「コンセントもあったら嬉しい!」など、安定を求める方のために、FRESHからシュッといける大手コーヒー店の営業時間と所在地もまとめてみた。最近はPayPay支払いができるスタバも増えたのでありがたい!
————
・[スターバックス心斎橋BIG STEP店]
◆8:00-23:00 (←今回紹介したカフェのなかで最も遅くまでやっている!)
◆大阪市中央区西心斎橋1-6−14 心斎橋ビッグステップ 1階
————
・[スターバックス四ツ橋店]
◆7:00-22:30
◆大阪市西区北堀江1-1−18 四ツ橋イーストビル
————
・[スターバックス心斎橋OPA店]
◆7:00-22:30
◆大阪市浪速区湊町1-2−3 マルイト難波ビル B1
————
[スターバックスなんば 御堂筋グランドビル店]
◆7:30-22:30
◆大阪市中央区難波2-2−3 御堂筋グランドビル B1F
————
[星乃珈琲店 四ツ橋店]
◆9:00-21:00
◆大阪市西区北堀江1-2−19 アステリオ北堀江ザ・メトロタワー 1F
いかがだっただろうか?
今回は「FRESHから歩いていけるカフェ」として周辺のカフェを紹介したけど、北区(梅田近辺)にもオススメのカフェは多い。僕と同じくカフェイン中毒の方々のためにも、北区カフェの紹介もまた今度できたらと思う。それでは素敵なカフェライフを。
Seiji Horiguchi