月別アーカイブ: 2021年5月

レンタルスタジオ中に「踊塾」が開講した日。

FRESH DANCE STUDIOのレンタルスタジオは、24時間利用可能で、心斎橋や難波など駅からのアクセスも良いことから多くの方にご愛好いただいている。基本的にはストリートダンスの練習が多いわけだが、もちろん用途は様々だ。スタジオの中には鏡と音響設備とフロアがあるだけなのでダンスだけではなく自由に使う事ができる、ボーカル練習、ヨガ、フィットネス、ウォーキングなど、多くの利用方法がある。今日は過去にあったレンタルにまつわるエピソードを。


ある夏の日。高校の野球部時代の友達の柴田君から5年ぶりくらいにLINEが届いた。僕は地元の奈良の高校を卒業してから長野の大学に進学したので、高校の友達と会う機会がとても少なく、卒業後も疎遠だったので本当に久しぶりだった。

「久しぶり!野球部の〇〇が結婚するらしくて、二次会で流すお祝いムービーをみんなで集まって撮ることになってさ。この日って誠二、暇?」

当時、僕らは25歳。ちょうど結婚ラッシュの第一波の頃だ。すぐに予定を確認したが、あいにくその日はスタジオの出勤日。

「ごめん、その日仕事やわあ。あいつ結婚するんやな!」僕は返事を送った。

かつてのチームメイトをお祝いしたいし、久々に旧友達とも会いたかったが仕方ない。ムービーは無難にスケッチブックにメッセージを書いて写真でも撮るか…と思い、なんとなしにFRESHのレンタルスタジオの予約状況のページをなんとなく眺めていた。すると見覚えのある名前が。

9:00~12:00 STUDIO1 柴田

まさかと思い、すぐにもう一度その友達にLINEしてみると

「そうそう。アメ村の『FRESH』っていうダンススタジオを抑えてそこで撮影することにしました〜

なんと彼は僕がFRESH DANCE STUDIOで働いているということを知らずに、たまたまネットでFRESHを見つけて、たまたま僕が出勤する時間に予約を入れていたのだ。

「え、そこ俺の職場やで!!」
「そうなん!?やば!!知らんかったw」
「その時間働いてるから待ってるわ〜w」

としばらく盛り上がるLINE。偶然ってあるもんだな。

その予約の日(結婚式のムービー撮影の日)。7,8年ぶりに見る顔がFRESHに続々入ってくる。高校の頃はHIPHOPやストリートダンスとは無縁だった僕がいわゆる「B-BOY系」になっているのを見て「誠二久々やな〜」「だいぶ雰囲気変わったな!」と声をかけてくれる旧友。なんだかこそばゆい気もするが、そういった久しぶりのやりとりも含めて友達と再会するのはいいものだ。受付で精算を済ませ早速スタジオに案内する。

「すげー。地下にこんなスタジオいっぱいあるんや!」
「スピーカーでか!」と初めてのダンススタジオに興奮気味の友達。

「で、今日の結婚式用のムービーはどんなん撮る予定なん?」

僕が聞くと、途端に顔を見合わせてもじもじし出す。急にどうした?

「その件やねんけど、ちょっと誠二に相談したいことがあってさ!!」

「相談?」

その瞬間、悪い予感が頭をよぎる。

「ムービーの中でダンスするシーンがあるんやけど、誠二、簡単な役で参加してくれん?」

なんだそれは!さては俺がスタジオにいるとわかった時から俺ありきのシチュエーションで準備していたな?

「ええけど、今仕事中やからちょっとだけしか無理やで!」

と念を押して一緒にスタジオに入る…。

全員が中に入ると、すぐにメンバーの中の一人がカバンの中からごそごそと4,5枚の紙を出し始める。A4サイズのコピー用紙。一枚につき一文字ずつ漢字が書かれている。

「ここのクッションのところに紙貼ってもいい?」

友達が言った。(彼がいう「クッション」とはスタジオ1の吸音材のことである)

「セロテープで軽く止めるくらいならいいけど」と許可すると、その文字が書かれたコピー用紙を一枚ずつ貼り出していく。

ん?誠 …… 二 ……。

そして全て張り出された紙にはこう書かれていた

たまらず吹き出した。意味がわからないし、いよいよ俺ありきのシーンやんけ!

「どういうことやねんwww」

と爆笑半分、困惑半分で問いただすと

「誠二にはムービーの中で俺らにダンスを教える講師になって欲しくてさ」

と今回の企画の全貌を説明してくれた。アイドルの曲に合わせて友人達が踊る訳だが、曲の前半で僕紛する「誠 二 踊 塾」の講師が彼らにダンスをレクチャーするシーンを撮るのだ。ドキュメンタリーのような演出を組み込みたいのだろう。その時点でようやく全てを理解したものの、もちろん急に演技などできるわけがないし、突如現れた「誠 二 踊 塾」の貼り紙を背にニヤニヤしない自信がない。でもとにかく撮影は始まった。

「腕組んで仁王立ちして!」
「鬼コーチみたいなイメージで俺らを睨んで!」
「背中をバシッと叩くフリして!」

なんか気づいたら細かい演出の注文が増えてるな…。早く仕事に戻らないといけないので、必死に吹き出しそうになるのをこらえて「鬼塾長」を演じ、無事に撮影終了。

「帰る時、ちゃんと『誠 二 踊 塾』の紙、取り外して持って帰ってや!!」

と何度も確認した。オーナーや他のダンサーにその貼り紙だけ見られて勘違いされたらたまらない。

そして後日、完成したムービーが送られてきたのだが、文字通り鬼のような塾長としての僕の姿がそこにはあった…。必死に練習するメンバーに対し冷めた表情で睨みつけ無言で殴りつけるシーン。もはや踊りを教えてもいない。これだけ見た式場の人も、僕に対して良いイメージ持たないだろうな…。旧友との再会は嬉しかったが、ダンスをしているというだけで「塾長」役に任命されたのは複雑な気分だった。


極めて個人的なエピソードの紹介になってしまったが、こういった結婚式のムービーや余興の練習で使う方は多い。FRESHはどうしてもアングラで敷居が高いイメージがあるかもしれないが、レンタルに関して言えば実は一般の方の利用も多いのだ。ロールカーテンで外から見えないようになるし、スタジオによっては完全に他の音を遮断できる部屋もある。練習や撮影にはもってこいだろう。

余興の練習を行う場所を探している方がいれば是非お問い合わせいただきたい。

ただし「塾長」としてスタッフが撮影に参加するサービスは今後一切行わないだろう。

Seiji Horiguchi

「まだあわてるような時間じゃない」

みなさんこんにちは。FRESHスタッフのセイジです。今日は久しぶりにのんびりと日常を綴った記事でも書こうかなと。

 

ここ最近は、夏を思わせる気候だと思っていたら急な雷雨に見舞われたり、朝晩が冷えると思えば昼はTシャツ一枚で過ごせたり。

いろんな季節が交差しているような感覚に陥る今年の春。

FRESH最大のイベントCity Attackも終わってほっと一息ついている間に5月に突入しました。みなさんいかがお過…

5月??

早えーよ、おい。花見もろくにしてねえよ。

「のんびりブログ」なんか書いてる場合かよ!この調子じゃ終わっちまうぞ2021年!!

バスケで言ったらもう第二Qも終わって折り返しじゃんかよ!!あー…こんな時、陵◯のあの人がいたらこう言ってくれただろうな。

 

…うん、そうだ。

まだ2021年はあと8ヶ月もあるんだ。アニメだったら2クール分はある…。少し落ち着いた。


あ、そういやもうGWじゃないっすか!やったー!

どこ遊び行こうかなー!イベントも無理のない範囲で遊び行きたいな〜

…と期待に胸を膨らませていたら…。

大阪は新型コロナウイルスの陽性者数が激増してしまったため3度目の緊急事態宣言。飲食店や大型の商業施設への自粛の要請が更に厳しくなり予定されていたイベントも続々延期・中止に。(結局「まん防」ってなんだったの?)

これには彼もたまらずこういうだろうな。


コロナ」と聞けばビールだけを連想していた一昨年までのGW。

かつてのGWはイベントが目白押しで、インスタをひらけば追いつけないほどパーティやバトルの情報があがっていましたが、今年はそうもいきません。

最近、パッと目にしたのはGONさんとDJ SOOMAさん主催の「BYWAY」とClub Triangle主催のオンライン配信イベントくらい。(他にもイベントの情報を見落としていたらごめんなさい!!)

[DJ SOOMA Instagram]
https://www.instagram.com/djsooma/

[Triangle Youtube Channel]
https://youtube.com/channel/UCejhUBULaRsOLnK4k0Pi50g

イベントの現場が次々と減っていくことでダンスのモチベーションをキープするのも難しくなってくるところです。

…が、発想を転換し、これを逆に好機と捉えて水面下でスキルを鍛え直すという方や好きな音楽と向き合って自由気ままに踊るという方も多いのでは?(幸い多くの音楽ジャンルでリリースラッシュが続いています。コロナ禍の数少ない喜びの一つ!)

しかもこの5月の陽気。外で踊るのも気持ちよくなってきます。

ちょうど良い気候ですよね!

練習終わりに飲むビールとかもね!

最高ですよね!(僕、お酒飲めないけど)


ちなみに、スタジオ練はスタジオ練で良いもんです。

スタジオシューズを脱いで裸足で踊る事で足の裏の感覚を確かめる…。

イヤホンやヘッドホンではなく、スピーカーから出る音でお気に入りの曲を存分に聴く…。

鏡に映る自分と向き合い、無心でベーシックを鍛え直す…。

僕はFRESHのスタジオで踊る時には特別な感覚や感情を感じています。スタッフとしてではなく1個人のダンサーとしてね。

しかもFRESHはスタジオごとに特色があって、それぞれの部屋の特色によって感覚も微妙に変わってくるのも面白いところ。

特大スピーカーのサウンドを楽しめるSTUDIO1

他のスタジオとは独立した場所にあるため、精神と時の部屋状態のSTUDIO3

唯一の鏡2面張りでしっかりシルエットを確認できるSTUDIO8

多種多様な部屋があります。


そしてこの5月からはこのFRESHの良さをお得に味わって欲しい!ということで…

こんなキャンペーン始まりました!!!(ようやく今日の本題に入れた)

「550円キャンペーン」

深夜(23:00~翌朝6:00)のレンタルに限り

どのスタジオでも
何時間使っても
一人 550円!!

例えば、一人でSTUDIO1に6時間こもっても550円!(通常時の83%offという計算になります)

完全に”お値段以上“なプラン。


ただ、最近では朝方の生活になり

深夜に練習するのはちょっと…

という方もいますよね?ご安心ください。

FRESHってそもそもレンタル代安めなんです。

気になる方は、こちらのページでレンタル料金をシミュレートできる機能もありますので調べてみてください!

https://freshdancestudio.com/rental/

大阪の数あるレンタルスタジオの中でも比較的料金がお得な方なんじゃないかと思います。全部調べたわけではなく、あくまで感覚ですが。


またFRESHを借りられる方は、練習以外にも個人のワークショップだったり小規模のイベントだったり、映像作品の撮影、またオンライン配信に使われる方もいらっしゃいます。用途はアイデアの数だけありますので、是非スタッフに問い合わせてくださいね!

各種 衛生対策もしながら、お待ちしています(風力が尋常じゃない扇風機も最近登場した)。

今日のブログまとめ
・じっくり自分の踊りと向き合う時こそスタジオへ!
・FRESHでは深夜帯にお得な550円キャンペーンを実施中。
スラダンの映画化まじ楽しみすぎる。

Seiji Horiguchi