月別アーカイブ: 2019年3月

EVENT info @4月

 

もう気付けば3月末ですね!

4月といえば、新生活の始まりなど何か転機が訪れる方も多いのでは。

春を最も感じさせる、桜も徐々に咲いてきているようです◎

そんな4月の大阪では濃いぃ〜イベントが多数開催されますよ!!!

 

FRESHの入り口にはフライヤーを設置している棚があります♫ イベント情報はココでほぼチェックできます◎

その中でいくつかをピックアップ✴︎

スケジュール帳片手にご覧ください♫♫

 


 

DROPOUT-5thAnniversary-
2019.04.13(sat) @CELL
Open13:00

S__37732355S__37732354

 

こちらはフレッシュスタッフでもおなじみTAKUYAくんの手がけるバトルイベント

「DROP OUT」

今回はなんと5周年。

普段は深夜にunder 25 Freestyle Battleとして開催されております!!

毎回多くのダンサーが集う人気イベント!!!レベルも高く皆んなが朝までがっつり楽しんでいる姿が印象的です♫

今回は、デイでの開催でAll age 2on2 battle と under25 solo battle、そしてParty timeもありの、コンテンツ盛りだくさんの周年パーティー♫

間違いないCASTばかり、遊びに行くだけでもかなり楽しめそうな予感。

5周年のお祝いに是非♫

<詳細>

DROPOUT-5thAnniversary-
2019.04.13(sat) @CELL
Open13:00 Start14:00 Close23:00

◾️contents
□Under25Freestyle1on1Battle
WINNER 20,000yen

□AllageFreestyle2on2Battle
WINNER 30,000yen

□PartyTime

▲BATTLE JUDGE(AtoZ)
・LoCo YoKo(LET’S BOOGIE/MIGHTY ZULU KINGZ)
・m0nm0i(AIR REAL/TURKS HEROES)
・YASS(零-zero-)

▲BATTLE DJ
《AllageFreestyle2on2Battle》
・DJ TOGACEE
(DJ 4OUR/DANCERS COLLECTION/MASTER PEACE ROCKERS/YELLMATIC)

《Under25Freestyle1on1Battle》
・DJ KATSUKI (Xlll機関/WSB)

▲FLOOR DJ
・DJ JAM(THA JOINTZ/BIG N)
・DJ KODAMA(RALLYPRANK/OKEYDOKEY)

▲GUEST DANCE SHOWCASE
・HEX BEX

▲GUEST DJ
・DJ IKKEI (Fabsounds)

▲GUEST LIVE SHOWCASE
・richblacks from WKYM

▲GUEST LIVE SESSION
・Chin the Asia +DITI(SS)+TAA(DONUTS)+nagamune(白ごはん)+YU(白ごはん)

▲SELECT DANCE SHOWCASE(AtoZ)
・Ddnp
・RAW BLACK×GOOD KARMA from OKINAWA
・Runaway Trains KahKey&Sane from WKYM
・zeruch
・ZEST

▲MC
・mc_naga
・エレクトロときやくん

▲LIVE PAINT
・MAR

▲FOOD&DRINK
・wataru soul fOOd
and more…

▲SHOP
Freemarket

▲BATTLE ENTRY
DROPOUT公式HP
‭http://dropout.crayonsite.com‬
or
‭dropout2on2@icloud.com‬
チーム名、名前、ジャンル、年齢

▲FEE
○Under25Freestyle1on1Battle
事前Entry 2,000yen+1D
当日Entry 2,500yen+1D
《※限定100人》
.
○Allage Freestyle2on2Battle
事前Entry 2,500yen+1D
当日Entry 3,000yen+1D
《※限定80チーム》

○Wエントリー
事前Entry 4,000yen+1D
当日Entry 5,000yen+1D

当日予選 14:00Start
(14:00までにエントリーの方お済ませください)

○Watch
Day:2,000yen+1D
Adm:1,500yen+1D


cheers
2019.4.13 (SAT) @Circus Osaka
OPEN 23:00

S__37724166S__37724165

 

先ほどご紹介しました、”DROP OUT”と同じ日の深夜に開催されます、

大阪、アメ村を中心にHIPHOPシーンの最前線で活躍するMAHINAさん、TAAさん、Akinobuさんの手がけるGOODパーティ!!!

「cheers」

以前ブログにて、インタビューもさせて頂きました!!!

https://freshdancestudio.com/blog/2017/05/62-cheers独占インタビュー!-2/

毎回豪華キャストによるshowcase,live,DJtime 全てが外せません!

毎回Circusはパンパン!vol.1からず〜〜っと盛り上がり続けるGOOD PARTY◎

showcaseでは、フレッシュインストラクターのMAHINAさん、keikoさん、スタッフのmanami が出演♫

instagramも要チェック✔︎

https://www.instagram.com/cheersosaka ※詳細などもこちらから!!!!

 

<詳細>

<cheers>
2019.4.13 (SAT) @Circus Osaka
OPEN 23:00 CLOSE 5:00
ADV¥2500+1D / DOOR¥3000+1D

■DJ
MIGHTY MARS
SOOMA
Yasushi(Groovenut Records)
ROOTWAX(BACKROOM BOYS)
KNQ(ZONE)

■DANCE
temporaly
kussun+kasumi
MARIKO+MIKU+MAHINA
keiko+manami
BASIC Inc. + Nevnow

■LIVE
茂千代

■VIDEO SHOOTER
creator’s lounge

■FOOD
That’s PIZZA
DOCORICE


TALKIN’HOUSE vol.8
2019.4.14 sun@SPACE A-sh
open 13:00 start 14:00

S__37724169

 

フレッシュインストラクターでもあり、関西のみならず全国でも大活躍中のハウスダンサーKAZUKIYOさんの手がけるイベントの一つ、

「TALKIN’HOUSE」

大阪では、ハウス人口が少ないと思われがちですが

TALKIN’HOUSEでは、キッズから大人まで多くのダンサーが集まります。

バトルイベントながらピースであたたかい、そんな雰囲気があります✴︎

バトル以外にも、物販スペースがあったり、DJtimeも楽しめる〜〜〜

FRESH PRESENTSのinterviewでは、イベントについてのお話もありましたのでご紹介しておきます♫

https://freshdancestudio.com/news/details/158.html

ハウスミュージックラバーは是非、参戦&遊びに行ってみてください◎

 

<詳細>

2019.4,14.sun
TALKIN’HOUSE vol.8
open 13:00 start 14:00
@SPACE A-sh

•JUDGE

・KORGE (KIRINE)
・Maru(Maru&Peri)
・Chika-J(BLACK SHIP)

DJ
・SENOBY(Mixing Room)
・きんぱ(HMA/ Nimbus)

MC
・ゆうた(UOMO&OCEANS+KANSAI BAKUDAN)


 

 

他にも随時、instagramのストーリなどでイベント情報upしております◎

是非、フォローしてくださーーーい♫♫

https://www.instagram.com/fresh_dance_studio/

 

 

FRESH DANCE STUDIO,人気のMIX/アルバム 5選

皆さんは音楽を聞いて鳥肌がたった経験はありますか?
ある学説によると、音楽を聴いて鳥肌がたつ人間は
人口のごく一部しかいない」んだとか。
(FNMNL2017.11.28の記事より)

http://fnmnl.tv/2017/11/28/42506

鳥肌の有無に関わらず
このブログを読んでくださいっている方の多くは
音楽を聴いた時の高揚感や
好きな曲で踊っている時の爽快感を
感じたことがあることでしょう。

その感動。大事にしたい…!そしてできることなら誰かと共有したい!

そんな思いから、本日は
FRESHで取り扱っている音楽作品の中から
特に人気で「鳥肌」が立つ、かもしれないものを紹介させていただきます。

普段、FRESHのSNSでは、「こんな物がありまっせ〜、いかがっすか〜」と流しながらしか
紹介できないのですが今日はもう少し踏み込んで人気の理由やCDの内容などについても触れていきたいと思います。

※順位はあくまでスタッフの感覚によるものであり
実際の売り上げ枚数や世論を反映したものではありません。


 

第5位 Dancer’s Best Friend vol.6 mix by DJ OBA
IMG_0432

まずは大人気「Dancer’s Best Friend」シリーズ。
毎度毎度、かゆい所に手が届くダンサブルな曲をセレクトし、練習にもレッスンにもジャストフィットなMIXシリーズ。
「踊りたい」という欲求にしっかりこたえてくれます。

そしてこのVol.6の制作をつとめたのはDJ OBAさん。
拠点の東京だけではなく日本全国のダンスバトルやパーティでスピンし
新旧のHIP HOPも、ダンサーの気持ちいいラインも知り尽くしている本物のDJ。
先日のBattle Chronicles大阪予選でもバトルDJをつとめられました。

信頼と実績のDJ OBAさんによる「踊れるmix」というだけあって
数あるFRESHのCDの中でも5位にランクイン。


 

第4位 ENDRUN “innervision”
IMG_0431

北大阪をレペゼンし、全国にその名とビートを轟かせるENDRUN(エンドラン)さん。
そんな彼が先月リリースしたばかりのnew Album”innervision
Budamunkさん,Aru-2さん,ILLSUGIさん,JJJさん,STUTSさん,そしてYotaroさんなどなど、
今の日本のビートシーンを代表する超豪華で旬なビートメイカーが多数参加し
ENDRUNさんとのセッションを繰り広げるという新しさ満点の話題作。

どちらかというと、アッパーな音源というよりも
全体を通してシリアスなバイブスをにじませるのが”ENDRUN BEATS”の真骨頂。
今回はそのシリアスさにプラスして、いろんなアーティストの色を楽しむことができるので
インストのビートが好きな方は、確実にチェックして欲しい一枚です。

ボーナストラックとしてENDRUNさんの過去の音源のRemixも入っていたりと
サービス精神もバッチリ。

FRESHの在庫はかなり少ないので、希望の方は受付へダッシュしてください。


 

第3位 DJ MO-RI “WAKARKA”
IMG_0430

大阪ミナミを拠点として、
アンダーグラウンドパーティから野外フェスまで
幅広い現場でスピンするDJ MO-RIさんが昨年にリリースした”WAKARKA(ワカルカ)”

ドイツの某HIP HOPレーベルから着想を得たmixは
近年大流行中のLo-FiビートやChillな打ち込みトラックを軸としつつも
しっかりと首は触れて、気づけばステップを踏んでしまうようなグルーヴィな一枚。
インストのビートと歌モノがバランスよくセレクトされているので
聴き疲れせず、スムーズに一枚通して聴けるように感じます。

90’sのレコードをコレクトし、回し続けてきた一方で
こういったNextなHIP HOPサウンドもきっちり抑える柔軟性がMO-RIさんの人気の秘訣と言えます。
(Lo-Fiのビートが好きな方はぜひクラブの爆音でMO-RIさんのDJを聞いてほしい!!)

FRESHはHIP HOP好きなダンサーの出入りが比較的多いので、ビートもののMIXは人気です。

もう言ってしまいますが元ネタのレーベルもこの際、復習してしまいましょう!
以下の紹介ページで、MIXのタイトルやジャケットの意味もワカルはず!!

http://blog.mmagg.com/2017/07/urban-music.html


 

第2位 DJ K-KATSU “BIG APPLE NOIZE”、”SOLE THANG”
IMG_0429

毎週アメ村mizu no otoにて、グッドパーティ「Monday Channel」を主催、
最先端のNYのHOUSE MUSICを惜しむことなくダンサーへデリバリーし
クラブシーンの発展に貢献しているDJ K-KATSUさんのMIXシリーズ。

過去のインタビューでも取り上げました。

30MIN INTERVIEWシリーズ”DJ K-KATSU”
https://freshdancestudio.com/news/details/155.html

FRESHでは、
“BIG APPLE NOIZE”
“SOLE THANG”
の2シリーズのいずれも最新版を取り扱っています。

特筆すべきは何と言っても驚異の更新スピード。
時期にもよりますが、だいたい3ヶ月もすれば新しいMIXがリリースされるくらいの頻度です。
(多忙な生活のどこにそんな時間があるのか…!)
しかもリリースされて間もない、あるいはリリース前の
超新譜のHOUSE MUSICを定期的にチェックできるのはとても贅沢ですね。
1枚1000円というリーズナブルすぎるお値段も人気の理由。

クイックにリリースされるだけあって、チェックする方も多く、今回は2位にランクイン。
(このMIXを購入するためだけにFRESHに来る人もいるほど!)


 

第1位 BETWEEN MUSIC STORE MIXCDシリーズ
IMG_0425

堂々の第一位はBETWEEN MUSIC STOREのMIXシリーズ。
毎回異なるDJがセレクト&ミックスを担当し、独自の世界観を展開します。

今までに
No.1 DJ DY “Playground”
No.2 DJ SOOMA “GROUNDWORKS”
No.3 DJ QUESTA “BLACK LABEL”
の計3作がリリースされているのですが

本当に色が違うんです。一つずつ簡単に説明を。

No.1 DJ DY “Playground”
IMG_0426

色っぽいDownTempoを軸にした極上Chill MIX。
肩の力がストンと落ちるようなスムースなトラックと歌モノ。
一方でフワフワしすぎないようリズムはきっちりキープ。
まさに「ちょうどいいライン」。
DJ DYさんの絶妙なバランス感覚がうかがえます。
普段HIP HOPやR&Bに馴染みがないという方にとっても、聴きやすいでしょう。

No.2 DJ SOOMA “GROUNDWORKS”
IMG_0427

RAGGA HIP HOPをメインに置きつつも
近年リリースのUnderground HIP HOPを惜しむことなくセレクトしたりと大胆なMIX。
普段、90’s、00’sのHIP HOP、R&BのパーティでのDJが多いSOOMAさん。
守備範囲の広さがわかります。
さらに故DJ KENSAW氏のビートも織り交ぜ、「梟観光」をレペゼン。
現場さながらのハードなMIXを味わうことができます。

No.3 DJ QUESTA “BLACK LABEL”
IMG_0428

シリーズ最新作は、DJ QUESTAさんによるHOUSE MIX。
テクノハウスからソウルフルな歌モノまで。
バリエーション豊かなHOUSE TUNEを楽しむことができます。

こちらも以前インタビューにて内容をうかがいましたので
より詳しい内容についてはこちらを参照ください。

【30min interview】 DJ QUESTA NEW MIX CD “BLACK LABEL”
https://freshdancestudio.com/blog/2019/02/%E3%80%9030min-interview%E3%80%91-dj-questa-new-mix-cd-black-label%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9/

BETWEEN MUSIC STOREは
FRESHの発表会で物販をされていたり
スタジオ内でのDYさんの丁寧なナビゲーションがあったりで
やはり手に取る方が多いですね^^
一つ一つのシリーズにDJの個性がぎゅっと凝縮されているので
コレクトしていくのも楽しいですね。
次は誰に白羽の矢が立つのでしょう!


 

以上、FRESHでの人気なCD、TOP5でした^^

mix CDはストリーミングなどのデジタル配信では聞くことができないので
こういったCD物販できっちり物にしていきたいですよね。
本日のランキングには入らなかったものの、
良質なMIXはもっと沢山あります。
スタジオに来た時は是非CDコーナーを眺めてみてくださいね^^


 

最後に、僕が音源を聴いて鳥肌の立つ経験をしたアーティストの紹介を。
ピアノ×ラップのユニット「The Bluesonics」です。

The Bluesonics
https://www.youtube.com/watch?v=fAUcawzGZi8

今はピアノの高本りなさんはボストンにてピアノの修行中。MCのHANGさんは唾奇さんとのユニット「glitsmotel」で飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍中ですね。
ファンとしては、もう一度この二人のライブを見たい…。

Seiji Horiguchi

あの。。。

三月も中旬〜

春が近づいています!

私がFRESHで働かせていただくようになってからも一年です。早い〜〜

FRESHでも素敵な出会いが沢山ありました!感謝〜〜

出会いがあって、別れがあって、

新しいことが始まって、春ってそんな季節

あの。。。

あのイベントが今年も開催されるようです!!

S__62038026

S__62038033

S__62038031 S__62038032 S__62038034 S__62038035

S__62038028 S__62038027Terri good fellows 2019.4.29(MON)

at天理駅前広場コフフン

今年で三回目となるこのイベント。

真昼間からバトルにショーに DJ TIME

1日盛り沢山に楽しめるので

この日は皆さん1日空けておくことをお勧めします〜(*^^*)

ちなみにコフフンでは、たまに練習会も開催されてます。

その名もLOFI CLUB SESSIONS

ただ集まって踊り合うだけ!!

最初は5〜6人でやっていた練習会が

S__62038039

S__62038029 S__62038037 S__62038038

気づいたらこんな感じに!!

人が集まったら、それだけでエネルギーが集まって

すごいんです!

私もコフフン大好きになったので是非皆さんにも来て欲しいんです〜

好きな場所に好きな人がいっぱい集まったら最強ですね!!

 

S__62038030おたのしみ〜〜〜♩

 

YASS&TAKESABURO SP WS REPORT

2019.03.09(SAT)の深夜に行われた、TAKESABUROさん、YASSさんが主催する、

芯までHIPHOPな者のみぞ勝ちあがれるSUPER HOT BLACK HUMAN&CULTUREなバトルイベントCHRONICLES OSAKAが大盛況に終わり、

見事 大阪代表となったのは!!

FRESH DANCE STUDIOのインストラクターでもある生粋のB-boy KOSSYさんが優勝という快挙を達成!!

おめでとうございます!!!!

S__19709985

 

そして本日、Rainyな大阪もまだまだ昨夜の熱気と興奮の延長戦。ということで、そのHOTな空気、空間がFRESH DANCE STUDIOを包み込んだ超濃厚なYASSさん、TAKESABUROさんによるWSも無事大盛況に終わりました!!

S__19718169

S__19718167

普段は関東を拠点に活動しているお二方の貴重なWSだったため、新感覚+集中した90minだったかと。

S__19709966 S__19709969

YASSさんWS

 

S__19709981

 

YASTAKE6

S__19718168

TAKESABUROさんWS

ご参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

またYASSさんのWSは4月13日(土)のデイイベントで開催の長堀橋はCELLであるFreestyleBattle DROPOUTへJUDGEとしてお越し下さるため、前日の4月12日(金) 20:00-21:30 FRESH DANCE STUDIOにてございます!!

こちらもあと数名の空き枠はございますので、興味のある方は下記HPより詳細の方をご確認ください。

http://dropout.crayonsite.com

わすれもの

 

最近ちょっと暖かくて嬉しいです(^-^)

今日は初火曜日に受付としてFRESHにいます!

火曜日はLESSONを受けていることが多いので

ちょっと新鮮な気持ちです!

そんな今日はGONさんの誕生日ということで

GONさんクラスはLESSON後にお祝い♩(*^^*)

S__61808664打ち合わせ無しのサプライズ、ケーキが二つというサプライズでした!!

S__61808665

ゴンさんおめでとうございます!

さて

話が変わりますが、この前出勤していた時気付いたことがありまして、、、

その日は日曜日で夜はレンタルも早い時間に落ち着いていたので

スタジオの掃除をしていました!そしたらスタジオから

充電器が一つ、二つ、三っつ、、、

S__61808642

充電器の忘れ物は普段から結構多いのです。。。

でも充電器って忘れたら困るし結構凹みますよね、、

なのでこの BLOGを読んでくださった皆さんが以後

充電器を忘れないことを願いますm(__)m

あと多い忘れ物は、イヤホン、アクセサリー、傘

ですね!!

私も忘れ物してしまいやすいのですが、

今年は気をつけていこうと今決めました!笑

なので皆さんもスタジオを出る前に、忘れ物がないかもう一度チェックしましょう◎

そして!

今週末はこれ

IMG_9891IMG_9892

 

CHRONICLES 大阪予選です!!

エントリー枠残り30名だとか、、

まだの方はお早めに!

熱い夜になりそうですね!楽しみです〜!!

 

では今日も残り3時間!

頑張りましょう〜〜〜〜

 

New Lesson!!LAから帰国するayana。HYP2人がFRESHに揃う。

別れもあれば出会いもある季節。春。
花粉で目鼻が壊滅状態になる季節。春。
暁を覚えず惰眠をむさぼってしまう季節。春。
僕の住んでる大国町ではぼちぼち変態が出没する季節。春。

いずれにしても
少なからず周りに何か変化が起きやすいシーズンではないでしょうか^^
それはFRESH DANCE STUDIOにとっても同じです。
2月3月いっぱいで終了するレッスンもあったりで寂しいのですが…
本日は4月からFRESHで新しく始まるレッスンの情報をお届け。

NEWインストラクターは…

HYPのayanaさんです!!

2019-04-ayana-POP-insta

関西を中心に活動を続けたのち、2017年、単身LAへ。
そこでダンスをはじめ様々な経験を経てカルチャーを吸収したのち、
この春に満を辞して帰国。
旬なHIPHOP MUSICを独自のフィルターを通して
パワフルかつ繊細に表現する”ayanaスタイル“にはファンも多く
ショーケース、ナンバー、ゲストショーと、日本にいる間から引っ張りだこでした。

そんなayanaさんの唯一無二なスタイルに、
ストリートダンスの本場LAで磨きをかけ今に至るというわけです。

彼女のインスタグラムを見ても
その常人離れしたファッションセンスと音楽性がわかるはず。

https://www.instagram.com/ayana_hyp/

本人からもFRESHでのレッスンが始まるにあたって
以下のようなコメントをいただいています。

ストレッチ→筋トレ→アイスレーション→振付
の順番でゆっくり丁寧に教えていきます。
初心者の方でも 全然大丈夫です!
一緒にダンスと音楽を楽しみましょう!!
ハイテンションの子 待ってます!!


 

さて、ayanaさんがFRESHのインストラクターになるということは
どういうことか…。そう。

HYPの2人がFRESHインストラクターに揃ったぞ。

shinko36

ayana-image1

Village Camp、City Attackなど、これからのFRESH主催のイベントも楽しみですね!


 

ayana(HYP)

【プロフィール】
SHINKO ayana からなるイカツさ、女らしさ、パワフル、を兼ね備えたfree styleフィメールチームの1人。関西を中心に、様々な舞台やCLUBにてショーケースを行い、バッグダンサー、振付師やファッションショー、ヘアショーのモデル、個人では イベントのオーガナイズ、ファッションデザイン など幅広く活動中!2017年から約2年間 ダンストレーニングのため Los Angelesに単身留学し、数々の有名ダンサーのクラスを受講し スキルを上げて 2019年に帰国。

【経歴】
●street dance battle fes [DDD]jazz battle 部門 準優勝
●第二回 jazzy battle 優勝
●OUTSET 舞台 『chois is yours』
●舞台 『DANCE SQUEARE』
●kansai dance award best dresser特別賞 (HYPnumber)
●sweet riciors バックダンサー
●TRUE SKOOL 2015年2月度 3位(HYP)
●東方神起LIVE TOUR2015~WITH~ ダンサー出演
●LEGEND大阪予選大会 奨励賞(HYP number)
●SUMMER SONIC 2015 ダンサー出演
●2015年 関西コレクションSS @ 京セラドーム 出演(HYP)
●2017-2019 LA単身留学


 

詳しくはこちらのインストラクターページをチェック!!

https://freshdancestudio.com/instructor/hiphop/ayana.html

この春、新しい風が関西に吹く事でしょう!!

Come on,Spring!!!!!

Seiji Horiguchi