月別アーカイブ: 2016年11月

【年末年始の休業期間のお知らせ】

おはようございます!
FRESH DANCE STUDIOの年末年始の営業スケジュールのお知らせです!
年末年始の休業期間は以下の通りになっております!

img_5711

レッスン及びレンタルに関して,
年内は12月29日まで行いますので
どしどしご利用ください!

冬場は、外の練習で体冷やすよりも
屋内で集中して汗を流すことをお勧めします!

2017年の営業スタートは、
レッスンが1/4(水)より
スタジオレンタルが1/2(月)より

の予定でございます。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2016年もあと少し!!
大掃除シーズン!!

Sage.

20年踊り続けるという事。ダンスで日本1周するという事。

おはようございます!!

11月もあと1週間で終わり。
ここに来て一気に冷えてきました。

ぼちぼち大阪も雪が降り始めるのでしょうか。
大阪在住の雪国出身ダンサーは雪景色が恋しくなってくる頃ですね!

最近のFRESHの風景といえば朝から深夜まで
City Attackの練習や打ち合わせのためにダンサー、関係者の皆さんが行ったり来たり。

image1

さてさて、City Attackの「前々日」12/9の金曜にアメ村で何が起こるかご存知ですか?

City AttackのSP Guest Dance Teamでもある
SODEEPの20周年アニバーサリーパーティなのです!

今年いっぱい、彼らは結成20年という節目を記念して
日本全国を巡ってイベントを開いてはその土地土地の
ダンサーやDJ、ヘッズ達と素晴らしい時間を共有してきました。

その千秋楽、ラストの開催地が大阪、アメ村というわけです。

「Dance=Party」と捉える彼らの信念から生み出されたアニバーサリーパーティが
この大阪ミナミ独特の空気とどう混ざり合うのか。最高に楽しみです。

会場は
新生PROPSや昨日のX-LARGE主催のパーティ「X-JAM」の会場にもなり
ビッグパーティの空間を支える大箱、Joule!!

ダンス史に残るSODEEPのパーティ日本一周の着陸地点で
一体何が起こるか、ぜひ歴史の証人になってほしいです。

img_5689

.

img_5690

.

2016/12/09 FRI
”SODEEP”
smokin’ the floor for 20years
JAPAN TOUR FINAL‼︎ in OSAKA
at JOULE

Open 22:00〜

W/F ¥2500
(※フライヤー画像提示でもOK)
Door ¥3000

-DanceShowCase-
SODEEP
HEX BEX × sucreamgoodman
JIG
NAPPY HEAZ HOUSE CREW
POPPING SESSION
(Gucchon+CGEO+and more…)
BOUNSTEP
KURINE
SANA × KEIKO

AUX
白ごはん
ROOF
UOMO&OSEANS
EVOLVE

-HOOFER(TAP DANCE)-
群青

DJ (AtoZ)
Cazi (Monday Channel)
K-Katsu (SOLE channel Music NYC/The5Circle)
OHISHI (SODEEP/WITT)
QUESTA (HOOFIT/PROPS)
Stock (World Spin/WITT)

LOUNGE DJ(AtoZ)
DY (sucreamgoodman/HOOFIT)
Masanori Ikeda
TERUYA (HOOFIT)
TOGACEE (DJ 4OUR)
YASUSHI (Groovenut Records)

-FOOD-
向井とさなえのOH! BANZAI!

そしてそしてパーティの翌日、つまりCity Attackの「前日」は
先日もお伝えした通り、SODEEPによるチームワークショップ。

(こちらはすでに定員に達しているため予約は締め切らせていただいております。。)

金、土、日、とバチバチに刺激的で隙のない週末になることは
間違いありません。
取りこぼしのないよう、ついてきてくださいね!!

Sage.

12月11日!!!あいつが帰ってくる!?

12月11日はそう!!!
1478690060602
CITY ATTACK!!

この日もしかすると!!!

あの子に12月11日限定で会えるかも♡
FRESHの看板マドンナ

わかる人には分かりますよね♪
楽しみです☆^(o≧▽゚)oワクワク

(* ̄▽ ̄*)ノ”
いよいよです
CITY ATTACKまで22日!!!
26クラスが出演♪

その中で来月から新しくレッスンスタートしますSHINKO[HIP]
CITY ATTACKに特別出演!!!

新しくGIRL,S HIPHOPクラスを探してるあなた♪
よーチェックですね♪♪
12月14日〜スタート!!
img_5637

【New Lesson Start!!!】 SHINKO from HYP

City Attackまで一ヶ月を切り
外もかなり寒くなり、
街は徐々にクリスマスモードになり…
今年もだんだん終わりに近づいています。

みなさんにとってはどんな1年だったでしょうか?

今年の思い出を振り返りつつも…
今日はこれからのFRESHが
ますます楽しみになるインフォをみなさんにドロップさせていただきます。

今回のCity Attackで特別にナンバーを出してくださる
SHINKOさん(HYP)のレギュラーレッスンが始まります!!
それもCity Attackの終わった、その週から。速攻です!!

img_5637

相方のAYANAさんと共にHYPで活動しつつも、
コレオグラファーとして様々なステージの振り付けや演出を手がけているSHINKOさんが
ついにFRESHでもレッスンを!!

毎週水曜日 20:00~21:30と、学校終わり、仕事終わりでも間に合う時間。

ご存知の方にはもうわざわざ説明をしなくても
いいことではありますが、
SHINKOさん、ダンサーとしてだけではなく
普段の生活や、立ち居振る舞いから
美意識が溢れてるんです。

インスタグラムも「欧米?!」てなるほどお洒落でスタイリッシュ。
プロフィールにもあるように、「女らし」く「パワフル」なダンサーです。

今回、レッスンのジャンルとしては
便宜上、「Girl’s HIPHOP」と書いてはいますが、
HYPの2人は本当にいろんな文化の踊りをこなせるんです。

一つのショーの中で使う曲は、4曲,5曲は当たり前。
コンテストの作品で長いものになると10曲近くのものも。

「Mega MIX」のように目まぐるしく展開される曲の構成をがっつり視覚化して表現してくれます。

使われる曲はHIPHOP、R&B、Erectro、Reggaeと本当に様々。

mixとして聴くだけでもかなり楽しいと思います。

City Attackでの作品もどんなテイストになるのか!!
今から楽しみです!

「Girl’s HIPHOPだけではなく、もっといろんな踊りがしてみたい!」

という欲張りな方、ぜひレッスンでSHINKOさんの世界観を
体感してみてくださいネ!!

Sage.

Reggae WS by MILO!!

先日は、from ATTACK DEM、MILOさんのWSでした!!

普段Reggaeダンスになじみのない方はATTACK DEMのショーの動画、
ぜひ見てみてください!
2013年に行われた
「ワンラブジャマイカフェスティバル」でのショーの様子です。

今回のWS、「初心者クラス」と「経験者クラス」の2レッスン行っていただきました!

彼は、普段のショーケースでは、
スキルフルなダンスやアクロバット系の踊り、
そして誰も思いつかない奇抜な発想のムーブで
会場をROCKしていますが、
今回のWSはまずは根本の「文化」から伝えることを大事にされていました。

初心者クラスの方では
レゲエのダンスホールでかかるような旬な曲で使われるステップやノリなど…
基礎的な踊りの反復がメインでしたね。

img_5609

初心者クラスに来た方は、だいたい20歳前後の方が多かった印象です。
みなさん、MILOさんと話すだけでも、緊張してしまう!!という表情でしたが
一つでも吸収しようと、汗を流していました!!

img_5607

むっちゃいい目してましたヨ!

経験者クラスの方は一転、普段からダンスに通う人も参加。

MILOさん、ここでは
来てくれた人から「学びたいことを聞く」時間をもうけるなど、
工夫されていました。

img_5614

WSとかレッスンって、
「今日は何を教えてくれるんだろう…」と考えて
どうしても受け身になってしまいますが
逆に「これが教わりたい!!」と自主的にさせてくれるMILOさん。流石です!

こういう時こそ、ガツガツ前に出て質問した人勝ちですよね!!
受けられたみなさんにとってはどんな時間になったでしょうか?^^

img_5612

Reggaeの歴史は50年以上。ダンス人口も年々増えています。

ダンスの発祥以来、毎年毎年、様々な名前のノリやステップが
生み出されるんだとか。

歴史のある踊りを大切にしながらも
現代の最新のノリやルーティンも追求し続けるのは
時間も体力も、とても消耗します…。

奥深いダンサーになりたいですね!!

WSに参加されたみなさん、お疲れ様でした!!

ミッケ!という絵本知ってますか?

いつも文章ばかりで書くのも読むのも大変!!
軽くゲームでもどうでしょう。

みなさん、ミッケ!という絵本知ってますか?
ページいっぱいに広がった景色から指示された物を見つけ出す、
ウォーリーに似たような絵本です。

そこからヒントを得まして…

FRESHのどこかにある景色の一部分を切り取ってみました。
それぞれスタジオのどこにある部分でしょーか!!

問題が進むにつれて、難易度も上がりますよ!!
それでは。

1.「黄色のペイントと『BO….』」

img_5583
.

2.「知る人ぞ知るレトロな文字盤」

img_5590
.

3.「見覚えのあるキャラクターと赤壁といえば」

img_5587
.

4.「大阪のHEROの直筆メッセージ!!アメ村UP!」

img_5586
.

5.「ミキサーの絵と謎の『EP』の文字」

img_5584
.

6.「棚とカードと渋いグラフィック」

img_5589
.

7.「ステッカーとタグだらけの壁といえば…」

img_5585
.

8.「これが分かればFRESHオタク!金あれば顔は皆、えべっさん」

img_5591
.

以上です!
答え合わせはFRESH STAFFまで〜

Sage.

Keep It FRESH!!

こんにちは、Sageです。

一気に寒くなって冬到来ですねー

こないだ新世界のBlock Party(野外イベント)へ
お邪魔したのですが、寒空の中で聴く音楽も乙でした^^

おでんとたこ焼きが最高に美味しかったです。
ミナミに住んでても意外と行かない新世界、むっちゃ楽しかったです。

さて、FRESHのレッスンへ通ってくださっている皆様、
レンタルで使って頂いている皆様、
いつもありがとうございます!
「FRESHの開放的な廊下が好き」
「アットホームで落ち着く」などなど、嬉しい声をいただきます。

しかし、、、
まだまだ不完全であることも認めざるをえません。
皆さんに不便で使いづらいと感じさせてしまっている点も多々あります。

その点を克服するために常に進化し続けるスタジオであり続けたいと考えています。

その、一環として…やりました!!

スタジオ3の大・改・装!!!

img_5567

.

スタジオ3とは、同じビル内にあるものの、
FRESHの受付から一つだけ離れたスタジオで、
照明のシャンデリアが低くて手がぶつかってしまう方がいたり、
更衣室がなくて使う方が不便に感じたり、
あと、全体的な内装として、少し古びた感じがしたり…
細かな問題を抱えたスタジオでありました。

レンタルいただく時も「3スタかー…じゃあちょっと考えます」と敬遠される方もいたり。
スタッフとしても心苦しかったんです。

そこでこの秋、おおがかりな工事を行いました。

img_5568

まず、入り口の部分には
もはやFRESHの代名詞とも言える青空の壁紙!(もちろん足元には緑の芝生も!)

img_5576

そして頭上にデーンと広がっていた
スタジオの照明としては不向きなシャンデリアはなくなって
温かみのあるスマートなLEDライトに!!

そしてそして今回の改装で大きくレベルアップしたポイントがスタジオの奥に誕生した「リラックスルーム」です!!
更衣室、あるいは休憩室として食事をとって頂くためのお部屋です。

img_5569
.

img_5570

Wi-Fi完備に加え、コンセントも豊富に用意しています^^

img_5571

つまり!
女性の方でしたら、イベントのショー前にスタジオ3で練習して、「リラックスルーム」で
休憩しつつ髪の毛をばっちりアイロンでセットすることも可能なんです!

img_5572

*喫煙はご遠慮ください!
*飲食可能ですがゴミは各自でお持ち帰りください!

img_5573
.

意外と気づかれていない良質なスピーカー…。

NEW STUDIO 3!!!
上手に使ってくださいね^^

そしてFRESH DANCE STUDIOの進化はまだまだ続く…。
さらなる改良、近日公開予定です!!

Keep It FRESH!!!

味園ユニバースって?

こんにちは、Sageです。

City Attackまであと一ヶ月少しですね。

ナンバー出演者も、遊びに来られる方も、楽しみが募っていることでしょう!
もちろんFRESHスタッフも最高に楽しみにしてます。

僕は個人的には小学校の運動会の前みたいな感じで過ごしています。
なんか、楽しみやけど自分が出る種目、緊張するわーみたいな笑

そういえばみなさん、City Attackの会場である「味園ユニバース」ってどんなところか知ってますか?

これまでCity Attackに参加した方、あるいは
去年公開された映画、「味園ユニバース」を見たことある方はどんな感じのところかわかるでしょう。

今日はその味園ユニバースについてのお話をば。。

cituat15-0005

.

バブル経済真っ只中の頃、「味園ビル」という複合レジャー施設が誕生しました。
ご飯屋、お風呂、ディスコ、キャバレー、カラオケ、宿泊施設などなど、なんでも揃った「娯楽の最高峰」だったんです。

ここでぜひ見て欲しいのがこのCM!!

「千日前味園、CM5連発」

「懐かしい…」となる大阪人もいるはず。
このバブリーでレトロなCM、いいですよね!

CMのラストの「みその〜みその〜」というジングルが当時はかなり話題だったとか。

この味園ビル、好景気にも後押しされ、すごく流行ったんですが、
その後の不況によって施設の数もみるみる減ってしまい、今では独立した飲食店がビル内に点在している状態だそうです。

その中の、「キャバレー」の名前が何を隠そう、「味園ユニバース」だったのです。
飲食店がずらりと並んでいる千日前の賑やかな街中でも、圧倒的な存在感を持っていて、
2011年まで営業していたそうですが、不況の折、止むを得ず閉店。
その後は貸しスペースとして営業を行っています。

中の様子は以下の写真で見てもらうのが一番わかりやすいですが、
やはり高度経済成長期に建てられただけあって内装もバブリー。

エントランスや廊下、階段も広くてお城に来たみたい。

フロアの天井からは星や惑星をモチーフにした照明がたくさんぶら下がっていて、独特なあやしさを感じます。

r0021524

そこで6年前、FRESHも試しにイベントをやってみようということになったんです。
そしたらなんとCity Attackの空気感と味園ユニバースの雰囲気が不思議とマッチ!
以来昨年の「City Attack vol.6」までお世話になり続けています。

r0021526

r0021528

〜〜〜

City Attack@味園ユニバース…もう今では冬の風物詩になりつつあります。
今まで出演されたり、遊びに来られた方もいろんな思い出があることでしょう。

あの空間で、今年はどんな踊りが生まれて、どんな音楽が生まれるのか、本当に楽しみです。

以下、過去のCAの写真です!!
眺めながら一緒に当日までの気持ち、高めていきましょう笑

cituat15-1002

cituat15-0052

cituat15-0022

cituat15-2070

cituat15-1953

cituat15-2063

スタジオでもチケット取り扱っていますので、お気軽に連絡くださいね^^

11月

11月突入です!!!

後今年も二ヶ月!!!

今日はまっつんとランチに行きましたψ(๑’ڡ’๑)ψ
堀江で人気のカレー屋さんみたいです〝(゜∀゜)))
20161101_135053

辛いです。
20161101_135042
けど美味すぎましたΨ(°д°;!)

南堀江のchaichaiってお店です♪種類は何食かありました★
是非行ってみて下さい( ^-^)

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

そして!!!!
CTIY ATTACKまで!
後一ヶ月と11日です!!!!!!!

出演者さんの皆さん!!
申し込み締め切りが来週の11月11日です!!
5fcf494c4784f39b8a301c9a132d7099_400x400

宜しくお願い致します★