月別アーカイブ: 2023年7月

【ダンスを仕事にしたい人へ】FRESHが提案する3つ(+α)のサポート。

◉ダンスをなりわいにする人が増えている。

価値観とともに働き方の多様性が叫ばれる昨今。企業に勤めるのではなく、カメラマンやデザイナー、ミュージシャンなど、フリーランスとして活躍されている方も多いですが、ストリートダンスは特にそれが顕著な世界です。シーンの黎明(れいめい)期からダンスをなりわいにされてきた大御所の方はもちろん、最近では幼少期からダンスに触れてきたZ世代もメキメキ頭角を表し「職業 : ダンサー」としての道を歩まれています。

◉月収27万円も夢じゃない!?ダンスで食べていく方法。

ダンスで食べるためには、どんな方法があるのでしょう?アーティストや企業CMへの振り付け提供、バックダンス、イベントの自主開催、スポンサーからの出資など、ダンスを通して収益をあげる活動はいろいろとあげられますが、多くのダンサーにとって収入の大部分を占めるのは、やはりレッスンでしょう。

今、中学生のスマホ保有率は、8割近く(参考URL) 。そして、そのほとんどがインスタやTikTokのアカウントを持っています。この記事を読んでいるあなたも肌で感じている通り、SNSにおいて個人が持つ発信力は日々高まっています。そんな「個人の発信力の増加」やコロナ禍の追い風もあり、この2,3年で激増しているのが、ダンサーによる個人レッスン(=プライベートレッスン)です。

仮に受講料¥1,500-のレッスンをあなたが企画したとしましょう。SNSでの宣伝の甲斐あって、生徒さんが15人集まったら、1回あたりのレッスンの収益は22,500円。それを週に3回も行えば、月に27万円程度の売り上げを達成できます。つまり、レッスンをする(=ダンスを上達させる)だけの十分な技術があり、かつSNSを使って効果的な集客をすれば、十分生活できる収入を得ることができるというわけです。

◉使い勝手が良い場所を選ぼう。

週3のレッスンで月収27万円と、数字だけ見るとかなり魅力的ですが、ここで重要になってくるのが個人レッスンを行う場所(=スタジオ)です。雰囲気、設備、アクセス…。使う場所の使い勝手次第で、集客にも差が出ますし、そもそもお金が発生する以上、ある程度設備が整っていて、受ける側が満足できうる場所、つまり使い勝手が良い場所を選ぶ必要があります。

それに加えて、スタジオごとの特徴やスペックを比較して、最善な場所を選ぶこともタスクの1つと言えるでしょう。そこで今日は、個人レッスンを行っている(あるいはこれから行いたい)方向けに、心斎橋エリアで24時間レンタルスタジオを運営しているFRESHがあなたをサポートできるポイントを3つ紹介しましょう。

①レッスンで使いやすい!「1.5時間コース」爆誕!
②シューティングで差をつけろ!スマホ用三脚あらわる。
③定期的に借りる方を応援!ポイントカードで2,000円OFFに


①レッスンで使いやすい!「1.5時間コース」爆誕!

※画像はイメージです。

これまでFRESHでは、1時間 / 3時間 / 6時間コースという3種類の料金プランがあり、このどれかを適用して料金を頂戴してきましたが、このたび、1時間と3時間の間をとった「1.5時間コース」が誕生しました。このコースができた理由はシンプル。

1.5時間だけ使う人がむちゃ多いから。

もともと、複数名で1.5時間使う場合、3時間コースの料金を頂戴する計算になっていたのですが、1.5時間しか使わないのに3時間分の料金をお支払いいただくのは申し訳ない…という気持ちから、この間をとった「1.5時間コース」が誕生したという経緯があります。

しかも、レッスン時間のだいたいの相場でもある「90分」。この時間帯を料金プランに盛り込んだ今、個人レッスンとしても非常に使いやすくなりました。ぜひ有効利用してください!


②シューティングで差をつけろ!スマホ用三脚あらわる。

ダンスは視覚的に良さを伝えてなんぼの世界。特にSNSにアップするレッスン映像は大きな意味を持ちます。撮影が必要な方のために、FRESHは全部屋にスマホ用の三脚を設置しました。これがないと地面にスマホを置いて撮るしかなかったりと、何かと不便ですよね。※画像はイメージです

FRESHはこのほかにも、調光が効くスタジオスポットライトが使えるスタジオがあるほか、Wi-Fi / iPhone用アダプター / CDデッキ / パイプ椅子といった「レッスン中にあったら嬉しい」スペックを取り揃えています。もちろんそれ以外にも、長机や扇風機、筆記用具なども、スタッフにご相談いただければ、ご用意できる範囲で対応いたします。


③定期的に借りる方を応援!ポイントカードで2,000円OFFに

最後に公式LINEを通したポイントカードを紹介して終わりにしましょう。去年からスタートしたサービスで、1回のレンタル利用ごとにポイントが貯まり、20ポイント貯まると2,000円OFFの特典をゲットできるというもの。例えば週に1回レンタルしたとして、5ヶ月ほどで20ポイントが貯まる計算ですね。地道といえば地道ですが「ただ使っていくだけで割引クーポンにつながる」と考えればお得では?ちなみに、ポイントをつける手順は超簡単。2ステップです。

[手順]
①FRESHの公式LINEを友達追加する
②レンタルの受付時にポイント付与のQRコードを読み取る

以上です!面倒な入力作業もなければ、財布に詰まって取り出しにくくなるカードもありません。せっかく定期的にスタジオをレンタルするなら、お得に使える場所を選んでおきたいところですね。


今日の記事は、個人でレッスンを行いたいフリーランスの方向けの内容でしたが、大前提として、ダンスの技術はもちろん、それを人に伝えるための技術も求められます。そこで最後に伝えたいのがこちら。

【+α!一流ダンサーのレッスンは発見に満ちている】

これは個人的な見解ですが、ご自身のレッスンの充実度やダンススキルを上げていく為には、定期的なインプットや刺激も不可欠だと思います。そういう意味では、ダンススタジオに所属しているダンサーのレッスンはぜひ受けてほしいところ。特にFRESH DANCE STUDIOでは、上の映像に出演されている日本トップレベルのダンサーによるレッスンが毎日開かれています。彼らのレッスンには、ダンスを上手に伝えるための熱意と工夫と経験が詰まっています。

これからダンスを仕事にしたい、もしくは今まさにダンスレッスンをしているという方は、定期的にそれらのレッスンを受けてみてはいかがでしょう?この7月からは日本初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」で2シーズンにわたって活躍したkeijiroさんや、静岡出身の実力派ダンサーNANAさんのレッスンもスタートする予定です。また、FRESHのレッスンについて、より詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

【アメ村のダンススタジオ。どこ行けばいい?】生徒歴8年、スタッフ歴6年の僕がFRESHの特徴を解説する。

Seiji Horiguchi

〈FRESHニュース〉NEW LESSON始まります!!!

〈初めの一歩を踏み出すまで。受付で感じたFRESH(新鮮)でHOT(アツ)な話〉

最近レッスンの受付をしている際、初めてFRESHを訪れた方との、心温まるエピソードがありました。恐る恐るスタジオに入って来られたその方は、待合室の様子を伺いながら受付にて「レッスンの体験に来ました」と一言。強張る表情のなかにもワクワクが溢れ出ていました。受付を済ませたあと「ダンスはどこかでやっていたのですか?」と私が聞くと「はい!」と満面の笑みで話し始めてくださいました。

「昨年(2022年)のNAMURA ATTACKを見に行って凄く衝撃を受け、ずっとFRESH に来たかったんですが、なかなか来れなくて今日やっと来れたんです。本当にずっと来たくて!」

その嬉しそうな顔を見ると、なんだかとてもほっこりしました。そして初めてのレッスンを終え、スタジオから出てきたその方。緊張感は解け、スッキリとした顔で「楽しかったです!!!☺️🤩!!」と。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪その方にとって素敵な日に巡り合い、スタッフの私にとっても心温まる日になりました。


受付での個人的なエピソードを紹介させて頂きましたが、FRESH DANCE STUDIOでもFRESH(新鮮)でHOT(アツ)なニュースがあります!!

7月より新たなインストラクターが加わります!!

そこで本記事では、スタッフ目線でニューインストラクターの紹介を書かせていただきます!!

1, 7/6(木) START! keijiro | STYLE HIPHOP CLASS
2, 7/19(水) START! NANA (クノイチ) | HIPHOP CLASS
3, 7/22(土) 復活!! TaDachan (アニマル元年ズ) | AFRO CLASS

それでは早速一つずつ紹介しましょう!


1, 7/6(木) START! keijiro | STYLE HIPHOP CLASS

keijiroさんは京都出身のストリートダンサー。若くしていろんな経験を積み、自分自身の生き方やダンサーとしての魅せ方に、常に磨きをかけ続けています。2021年からは、東京で行われているD-LEAGUEの「Benefit one MONOLIZ」メンバーとして2シーズン活動の後、今年2023年より再び京都に拠点を移され、そのタイミングでFRESHでレッスンをしていただくことになりました。間違いなくFRESHに新たなカラーを届けてくれることでしょう!今から楽しみです。そんなkeijiroさんですがFRESH DANCE STUDIOが若手ダンサーのフックアップを目指して企画しているイベント ” TIME LESS”のvol.2にも「MUKABI+keijiro」で出演してくださいました。その時の様子を写真にてご覧ください。

keijiroさんの今後の活動にも注目が集まりますが、レッスンがどんな様子になるのかも気になりますね。色んな経験を詰んできたkeijiroさんのレッスンは、間違いなく濃厚で分厚い1時間半になることでしょう。ぜひ1発目の7月6日木曜日よりお越しください。☺️

そしてそして!!keijiro STYLE HIPHOP CLASS、なんと今年10/15に行うFRESH DANCE STUDIOプレゼンツ超BIG EVENT“NAMURA ATTACK”への参加が決定しております!!!どんな作品になるのか、スタッフ一同ワクワクしています。☺️こちらも皆さんのご参加、是非是非お待ちしております。


2, 7/19(水) START! NANA (クノイチ) | HIPHOP CLASS

NANAさんは静岡県浜松出身。現在は関西を中心に活動をしているダンサー。個人の活動でも、自身のチーム”クノイチ”でも、数々の結果や経験を積み重ね続けている間違いない現役ストリートダンサーです。NANAさんのこれまでの賞歴/イベント出演歴をご覧ください。これを見ただけでも、数々の経験を踏んでいるのが分かります。私自身もバトルやコンテストに挑戦する事があるので、本当に凄いなと思います。結果だけが全てではないと思うのですが、やってきてるからこそ、何かを貫いてるからこそ、そこに評価された結果が叩き出されているのだと思います。

また、NANAさんとは個人的にアメ村界隈のクラブやイベント、FRESHをレンタルされている時なんかにお話するのですが、とっても優しくどこかほわほわしていて、だけどストイックさがチラチラと垣間見える方です。それがNANAさんの踊りのスタイルとして出ているなあって個人的に思います。とても繊細だけど、芯の強さの部分が浮きでる、そんなダンス。

動画を見て頂ければ分かりやすいと思いますので、アンダーグラウンドのコンテンツを日々届けている「BLACK BONDS」プレゼンツのクノイチの映像をご覧ください。

関西ストリートシーンで経験をしっかりと培ってきた一方で、これからも進化し続けていくであろうNANAさんのレッスン。きっと得るものが沢山で受講者の皆さん一人ひとりとしっかりと向き合ってくれるのではないかなと思います。毎週水曜日の19:30~21:00スタートは7/19になります。是非是非お越しくださいませ。(^^)


3, 7/22(土) 復活!! TaDachan (アニマル元年ズ) | AFRO CLASS

TaDachanさんのレッスンが復活します!!!!!!

2022年からレッスンを行なっていただいていましたが、今年のはじめから産休のためお休みに入られていたTaDachanさん。その間はダンスチーム「アニマル元年ズ」の相方であるTAKACOさんが長期代講を務めてくださっていました。が、TaDachanさんが復活します!!!

みなさんはAFRO DANCEというジャンルをご存知でしょうか?もし分からないという方のために、過去にアップされたアニマル元年ズのダンス&インタビュー映像を紹介させていただきますので、是非一度ご覧ください。

なんとなく、AFROがどんなダンスなのかお二人がどんな人なのかが伝わるのではないでしょうか。HIPHOP色の強いFRESHで、唯一のAFRO DANCEのクラスではありますが、ダンス本来の楽しさやAFRO独特の動き。きっと学び得る楽しさが沢山詰まったレッスンです!!少しでも気になった方は、まずは体験からでも大丈夫ですので一度お越しください。

また、この毎週土曜17:00-18:30に引っ越しとなったTaDachanさんも今年のNAMURA ATTACKに「アニマル元年ズクラス」として、相方TAKACOさんとの共同プロデュースでの参加が決定しております。そちらのご参加も是非是非お待ちしております!!!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


以上の3クラス、今月2023年7月からスタートします!!

冒頭にご紹介した勇気を出して初めてFRESHを訪れた方とのエピソードにも通じますが、今回紹介したニューインストラクター3名も、新しい環境に一歩を踏み出した経験があるというところに共通点があるのではないでしょうか?keijiroさんは地元京都から上京してD.LEAGUEの大舞台で活躍されましたし、NANAさんは静岡から関西のダンスシーンへ飛び込み、バトル/コンテストに果敢に挑戦されていますし、TaDachanさんはAFROダンスの影響で、海外のシーンにも飛び込んで貴重な経験を重ねられました。そしてこの3名は、今もなお止まることなく挑戦し経験を積み重ね、自分のスタイルを築き上げられています。そんな方々によるレッスンは、間違いなく濃厚でフレッシュでしょう!! スタッフ一同、この3名はもちろん、FRESHに在籍する全インストラクターを心からオススメします!!

気になるレッスンがあるけど受けようかどうか迷われている方、そもそもどんなレッスンが自分に合っているのか分からない方は、お気軽にスタジオまでお問い合わせください。スタッフ一同、最善なレッスンを受講できるよう、心を込めて対応させて頂きます!

text : anna