月別アーカイブ: 2020年1月

【朗報】2月はWS2本立て!

年が明けて、はや半月。劇的な速さで時間は流れています。
年末年始のワヤなアメ村もすっかり影を潜め、通常運行。
みなさんには、いかがお過ごしでしょうか?

さて、先日、亡きMac Millerの残した音源「Circle」のリリースが遺族によって発表され
サブスクも解禁されたとのことで作業がてら流し聴きしていました。
穏やかなトラックと闇を抱えた彼のリリックのコントラストが衝撃的。

Mac Miller – Good News
https://www.youtube.com/watch?v=aIHF7u9Wwiw

なんだか随分くたびれてるように聞こえるな…いや、もともとこういう歌い方か。

Mac Miller: NPR Music Tiny Desk Concert
https://www.youtube.com/watch?v=aIHF7u9Wwiw

でも、歌詞の内容も部屋に引きこもってリリックを書いてるような内容なんだとか。

https://sublyrics.info/news-200112-1/

世間的にも、暗い話題が多いようなここ最近。GOOD NEWSほしいですよね。

というわけでFRESH DANCE STUDIOから、2020年初のWS情報!!
2月に開催予定の2つのWSについてお知らせいたします。


まず、2月11日(火)

from Marjoram / L.O.F.D 、 MIHOさん!!

MIHOアー写

東京のダンスシーンの最前線で踊り続け、アジア圏のシーンとも積極的にコミュニケーションをはかり
ワールドワイドな活動を展開するMIHOさん。

前回、FRESH DANCE STUDIOでWSを行っていただいたのは2013年のこと。
その頃からHIP HOPも様々な流行り廃りがあったとはいえ
それでもMIHOさんがバリバリ現役で活動され、またFRESHでWSしていただけるのが嬉しい…。

BUTTERとMarjoramのショーの動画、何回見たことか…。

そしてMIHOさんの経歴といえば、バトルイベント「FRESH!?」のオーガナイズ。
フィメール限定バトルとして人気を博した名イベント。
現在は規模が拡大し、MALE SIDEも開かれたり、海外でも予選が行われたりしています。

FRESH!? オフィシャルページ
http://www.bring-in-da-fresh.com/fresh/

FRESH!? Instagram
https://www.instagram.com/freshhiphopbattle/

他にもDJ、舞台の企画など、数えきれないアクションを起こしてきたMIHOさん。
ダンスの動きだけではなく、カルチャーとして学べることがあることは間違いないでしょう!
(詳細は後ほどまとめて記載します〜)


 

続きまして…
同じく東京より、

from Asian Kung TAMIYAさん!

ca2019-2639のコピー2

日程は2月28日(金)!!

関西出身のダンサーで、現在は東京に拠点をうつし、バックダンス、コレオグラフ、ショーケース出演などの活動を展開されています。

Asian Kung – “PROPS” Dance Showcase
https://www.youtube.com/watch?v=OOfVmoyghak

FRESH DANCE STUDIOのイベントでもAsian Kung(アジャコング)メンバーとして何度も出演していただいたり、WSも年に3,4回ほどのペースで開催させていただいています。

cityattack17-2044 cityattack17-2046 cityattack17-2063 VC-867 VC-873

ca2019-2623 ca2019-2639

世に広まる前の最新の新譜のHIP HOPをいち早く取り入れるだけでなく、その音楽に対するアプローチを丁寧に丁寧に伝えてくださります。
アイソレーションやステップ、体のラインの見せ方などのスキルも含めて、内容の濃いWSはとても人気があります。

また、TAMIYAさんのWS当日の深夜にはアメ村Club JOULEにて開催されるPROPSで
Asian Kungのショーケースもあるんです!コレは行かなきゃ。

PROPS Instagram
https://www.instagram.com/props_osaka/

WSで踊りまくる→味穂で腹ごしらえ&ビア→PROPSでAsian Kung観戦

の爆裂華金コースすね。skrrrr skrrrr!!!!


それでは最後に詳細をおさらい。

MIHO(Marjoram / L.O.F.D)

2020-2-MIHO

■ワークショップ詳細■
○日にち : 2020年2月11日(火)
○時間 : 20:30 – 22:00
○WS内容 : HIPHOP
○料金 : ¥3,000-
○定員 : 20名【予約優先】


 

 

TAMIYA(Asian Kung)

TAMIYA WS

■ワークショップ詳細■
○日にち : 2020年2月28日(金)
○時間 : 20:00 – 21:30
○WS内容 : HIP HOP , R&B
○料金 : ¥3,000-
○定員 : 20名【予約優先】

■ご予約・お問い合わせ■
TEL : 06-6211-5838(12:00 – 23:00)
MAIL : yoyaku@freshdancestudio.com

※ご予約の場合は上記電話番号またはメールアドレスまで。
①ワークショップ予約の旨
②お名前
③人数
④電話番号
を必ずお伝え下さい。
メールの場合は『予約完了』の返信が届き次第予約完了です。
定員に達し次第予約受付を終了致します。先着順です。
※WSは定員制につきキャンセルが出来ません。
※やむを得ない理由を除きキャンセル代を頂戴しますのでご了承ください。

 

 

謹賀新年明けましておめでとう御座います2020

HAPPY NEW YEAR~~~
やってきました2020!!!

どーもMIZUKIです(=゚ω゚)ノ
明けましておめでとう御座います( ´ ▽ ` )ノ
去年からFRESHのスタッフに入らしてもらってからといえいえ,,
とってもとてもお世話になりました〜
まだまだ未熟なもんでご迷惑かけることも多くあると思いますが,,
FRESH共々今年も何卒宜しくお願い致しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さてさて、年末年始のお休みももう終わるかな〜ってころですが
皆さんはどうお過ごしされましたか??^^

年越す時はやっぱり年越しそば食べたり
large

お正月はオセチにお雑煮ですねやっぱり〜
Oseti5b99d55f-21f4-45f6-9fa5-b8fc1b85f192

そんでから親戚の集まりなんかでお正月やしみんな集まってるし
贅沢に蟹鍋つついたり〜
1c9282b3bc306fd3201a7e3abe3a3072

胃袋が年末年始は忙しいですね( ´ ▽ ` )ノ笑
ちょっと食べ過ぎたの反省してます、、、

 

 

はて、食べ物だけでもお正月特有のものってたくさんありますが新年の挨拶とか
玄関に飾るものなんかも海外にはない日本特有のものでなんだか趣を感じます(e_e)

この時期いろんなところで謹賀新年って言葉よく目にしますが、
そもそも謹賀新年って何?????なりませんか?笑
私はなってます!!!笑
だから訳も分からず挨拶してることになりますね!
ダメですねそれは!笑

て事で2020年は言葉も勉強しようとゆう事で,,笑
お正月の難しい言葉の意味など調べてみました~~~笑笑

では早速(・Д・)ノ

 

まずまずは
◎謹賀新年(キンガシンネン)
「謹んで新年のお祝いを申し上げます」という意味。
新年のあいさつとして「目上の人に礼を尽くして」
という相手を敬う丁寧なあいさつであるといえます。

なるほど、、、笑
簡単に言ったらあけおめなんですね!笑

あともう1つ謹賀新年に似た
◎恭賀新年(キョウガシンネン)
「恭しく新年のお祝いを申し上げます」という意味で、
謹賀新年と同様に「礼を尽くす」という意味が込められており、
目上の人にも使えます。

なるほど、、ほぼ同じ意味なんですね~~~笑

違いをゆうと「謹んで」に対して恭賀新年は「恭しく」という意味があるらしく
2つとも目上の人に使える言葉だそうです(^O^)/

続きまして、、笑謹賀新年と横並びによく見る〜
◎迎春(ゲイシュン)
「迎春」には、「新春を迎えること」「新年を迎えること」
といった意味があります。迎春は年賀状のあいさつとしてもよく使われるものの、
「自分と親しい人か目下の人にしか使えない」とされています。

◎賀正(ガショウ)
「賀正」は「正月の賀詞」を省略したもので、
「新年のあいさつ」といった意味。

オーーーこの2つもあけおめみたいな感じなんですね〜笑
が、謹賀新年と1つ違うところは
「謹んで」といった相手を「敬う」「礼を尽くす」意味合いの言葉が含まれてないので
上司など目上の人に対しては、
迎春、賀正を使わない方がよいらしいです〜

めちゃ簡単に言ったらあけおめの四字熟語、二字熟語みたいな感じですかね〜?笑
場合によって使い分けるとゆった感じですかね〜〜?笑

ここで疑問なのが全部明けましておめでとうございますってゆう意味なんで
併用するのはイナカ!!ってとこなんですけど
併用はあまりよろしくないようですね〜

例えば謹賀新年明けましておめでとうございますってゆう言葉も
よく聞く並びですがあんまりよくないそうです〜
ふむふむ〜 気をつけましょうってなりますネ~~~(( _ _ ))

なんか調べてみたら余計難しく感じちゃいました笑
日本語はヤハリ奥が深いですね~~~笑

いろいろ調べてみましたが私の独断と偏見がいっぱい入ってるので
軽〜く流しといてください笑笑

けどちょっとへ〜〜みたいなのがあったら嬉しいです笑
以上!笑 ちょっとしたお正月雑学でした〜〜笑笑

やっぱりお正月はいつもとは違う過ごし方が出来るのが良いですね( ´ ▽ ` )ノ
明日から月曜日!!2020年本格起動って感じですネ!!
FRESHでは通常レッスンがスタートします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
しかも一発目はトレーニングクラス!笑
食べ過ぎた正月休み明けにピッタリ!!笑

2020年も元気にFRESHに!!楽しんでやっていきましょ~~~!!!

それではこの辺でさようなら~~~(=゚ω゚)ノ