月別アーカイブ: 2019年6月

Village Campのフライヤーの歴史を振り返る

夏が迫ってきたからか、
発表会やダンスバトルや、クラブイベントが徐々に増えてきた気がします。
FRESHのフライヤーを設置している棚にもイベントやお店のフライヤーがずらり。

IMG_2811

いつもイベント情報を共有してくださるイベンターのみなさま、
ありがとうございます^^


 

それにしても
フライヤーのデザインというのは千差万別、様々なスタイルがありますね!

ダンサーの写真を全面に出しているもの。

IMG_2814

グラフィックアートのデザイン。

IMG_2813

はたまた、変わったテキストスタイルで目を引くもの。

IMG_2812


 

フライヤーはイベントの顔」と言われるように
魅力的なフライヤーからは
イベントの雰囲気とオーガナイザーの熱量が伝わってくる気がします。


 

さて、FRESH DANCE STUDIOプレゼンツのVillage Camp
フライヤーにはこだわっておりまして。

というのも、毎年異なるグラフィティライターの方に
デザインをお願いしているんです。
つまりその年ごとにデザインのテイストの違いを楽しんでいただけるんです!
というわけで今日は、スローバックして、
過去のVillage Campのフライヤーデザインを紹介しましょう。


 

【2014年】

ライター : KARE a.k.a Yusuke Moritani
instagram : @kareart

VC2014flyer

アメ村のCLUB GHOSTのポスターデザインなども手がけるKAREさん。
立体的かつ幾何学的なデザインにパーティみのあるモチーフを混ぜることでカオスだけど、なんだか楽しそうな雰囲気に。
炭酸飲料や、某キャップブランドも割と大胆にサンプリングして散りばめるあたりも彼らしさ(?)
ライターにデザインしてもらうVillage Campのフライヤーとしては記念すべき第一弾です。


 

【2015年】

ライター : Y9
instagram : @y9yell

VC2015flyer

レトロチックなタッチのキャラを大胆に並べたデザインはインパクト大!
チュッパチャッ○スの包み紙を広げたようなデザインがPOPで可愛いですね。
Y9さんは、DJ YELLというa.k.aをもち、アメ村を中心としたパーティでDJをされています。


 

【2016年】

ライター : BOXER JUNTARO
instagram : @boxerjuntaro

VC2016flyer

大阪ミナミに根をはりつつも全国で活躍されているBOXER JUNTAROさん。
一発でJUNTAROさんだとわかるキャッチーながらも力強いグラフィティ。
「Village Camp」の文字の周りにはHIP HOPの有名なMCがずらり。(こっそりJUNTAROさん本人も描かれている…!)
みなさんはここに描かれているMCの名前、全員わかりますか?


 

【2017年】

ライター : LANP
instagram : @lanp.jp

VC2017flyer

前の年までのデザインとは一変。アブストラクトな、「ぼかし」と
一風変わった「Village Camp」のロゴ。
LANPさんの得意技である「グラデーション」を惜しむことなく起用してくださいました。
ちなみにこの原画はFRESHの受付にも飾ってありますので
スタジオにいらした時はぜひ眺めてみてください^^


 

【2018年】

ライター : YOUBOB
instagram : @youbob

VC2018flyer

トロピカルで夏感満載のカラフルな背景と、シンプルな「Village Camp」のロゴの
コントラストが印象的なデザイン。
YOUBOBさんの作品は、ずっと眺めていたくなるようなバランスの取れた幾何学模様とクールな色使いが人気。
個展も定期的に開かれています。


 

そしていよいよ今年のデザイン…

こちら!!

1906villagcamp_A4_olのコピー

めっさかっこいいやん。

ひっくり返して裏面はlike this

1906villagcamp_A4_ol

今回、デザインしていただいたのは
北海道は釧路のグラフィティライター、GENTA TANAKAさん。
影の濃淡を駆使した躍動感溢れる肖像画は、本当にかっこいい!!
もちろんVillage Camp当日もはるばる釧路から来阪していただき
ライブペイントをしていただきます。

ぜひinstagramに掲載されている作品もチェックを。
instagram : @genta_kingrafix

クラス作品やゲストショー以外にも楽しんでいただけるスポットが山盛りなのが
Village Camp。ぜひ会場内を余すことなく楽しみ尽くしてくださいね!


 

いよいよ7月。着々とVillage Campの準備は進んでいます。
チケットのお問い合わせは、出演者もしくはスタジオまでお願いいたします。

Seiji Horiguchi

今年の。。。

 

おはようございます☺︎☺︎hikariです!

最近は、雨だったり暑かったり涼しかったりジメジメしたり

気候が安定しない日々が続いていますが、、皆さんいかがお過ごしですか?

夏への準備はできていますか=(^.^)=?

いきなりですが、今日は、2019年のvillage camp限定色

FRESH TEEを紹介したいと思います!!

FRESH TEEは黒地に白文字とと白地に黒文字が定番で、その他の色は毎年

village camp とcity attackのタイミングで新色が販売されてるんです。

今回のカラーは!!

S__64552973
ボディーの色が ASH  GRAY

FRESHの文字はWHITE、それをREDで縁取りしてあります!!

初の二色使いFRESH TEE☺︎☺︎ 少しアップしたらこんな感じ〜〜です!

S__64552974

二色使いと言ってもシンプルで、白でもなくグレーでもなく、、

アッシュて絶妙に可愛くないですか?!(。-_-。)

モデルはお隣maple comicsのユースケさん☺︎☺︎

ユースケさんはよく笑う&よく気の利くお兄さん?!です!!笑

背中も撮る〜〜??って

S__64552972

言ってくれたんですけど、背中は無地です(。-_-。)笑

FRESH TEE


S__64552975

!!背景黒くしたら、クールな雰囲気変わりました!!

男女関係なく、カッコよくも可愛くもバッチリ決まりそうですね( ^ ^ )/□

サイズはS~XXLまであります!ユースケさんは身長178cmでXLを着用しております!

私は身長152cmでサイズはMがいいかな〜って感じです!笑

価格は¥1,500-

安い!!

village camp当日物販のコーナーで販売してます!!サイズと数に限りがありますので

早い目に ゲットしてください〜〜♪

village campはショーだけでなく、物販やフード、ゲーム大会、DJ TIMEと楽しみ

方が盛りだくさんです〜〜!!

フライヤーもまもなく!お楽しみに〜♪


あ!今週末は奈良でハイパーHIPHOPなEVENT、JUICEがあります!

S__64552976

FRESHでもLESSONして頂いているMAHINAさん、よくFRESHに来てくださるKASUMI(カッスー)さんのソロショーもあります!(^_^)後輩cherryも踊ります!

場所は、奈良駅から歩いてすぐのSUN ROCK  CAFEってところ!要CHECKです!!


6月も半分過ぎ、2019年もそろそろ折り返しです!ビッックリ!!笑

それでは本日も頑張りましょう〜☺︎❤︎

 

hikari

2019年のVillage Campの豪華ゲストチームを一挙に紹介するブログ

風が爽やかな春も終わり、次第に気温と湿度が上がってきました。

梅雨がきますね。
昨年のような大雨や台風に見舞われないことを祈るばかりです。
(大雨のおかげで、営業もできず、かと言って自宅にも帰れずスタジオでホームアローンごっこをしたのが懐かしいです)

さて、少しずつ近づいてきた夏のお祭り、Village Campですが
各種SNSでも、豪華ゲストチームを発表しております。が、
当ブログでも、各チームの紹介を行いたいと思います!

お目当のダンサーをチェックすると同時に
こんな人もでるのか!」と、ちらっと眺めていただければ嬉しいです^^
では、早速!!


Asian Kung

001-Asian Kung

001-Asian Kung文章


At

002-At

002-At文章


Ayah+keiko+Aya Ifakemi Yem

003-Ayah+keiko+Aya

003-Ayah+keiko+Aya文章


BOO-YA

004-BOO-YA

004-BOO-YA文章


DONUTS

005-DONUTS

005-DONUTS文章


FUZZIN+IPPEE

006-FUZZIN+IPPEE

006-FUZZIN+IPPEE文章


METH + HONGOU + DY

007-METH+HONGOU+DY

007-METH+HONGOU+DY文章


MIO&MAHINA

008-MIO&MAHINA

008-MIO&MAHINA文章


RubberBand × oSaam

009-Rubber Band × oSaam

009-RubberBand+oSaam文章


satomichi

010-satomichi

010-satomichi文章


Soysouce

011-Soysouce

011-Soysouce文章


魚+KUCHA+GON

012-魚+KUCHA+GON

012-魚+KUCHA+GON文章


ザ COBRA

013-ザ COBRA

013-ザCOBRA文章


いかがでしたでしょうか?
いつも参加されている方はお察しの通り、今年のVillage Campは

ユニットが多い

んです。
北海道在住のMETHさんとHONGOUさん、DYさんの3人のユニットをはじめ、
普段は滅多に見ることのできない組み合わせのユニットのショーをたっぷり楽しむことができます。

FRESH DANCE STUDIOプレゼンツ、Village Campは7月14日(日)
お楽しみに!

Seiji Horiguchi

DJ JAM DROPOUT MIX vol.1

おはようございます!!

本日は1枚のMIX CDについてFRESHスタッフtakuyaの独断と偏見を織り交ぜながらご紹介させていただこうと思います!!

takuyaが行うBattle&PartyイベントDROPOUTのFLOOR DJを務める日々、大阪はアメ村アンダーグラウンドにて昼夜問わずレコードをこすりにこすり続けているDJ JAMによる渾身の1作品が4月に行われたDROPOUTの5周年を記念して、STREETにDROPされました。

DROPOUTにてFLOORを毎度温めてきた彼のストリートシーンとダンスシーンをつなぐ思いがこもった1枚となっております。

今作は春から初夏にかけた朝方をテーマにしております。

そして、この作品には多くの黒人MINDの侍たちの手が加わっております。

再生ボタンとともにまず流れるのは、なんとも渋い表情が思い浮かべれる、

京都をレペゼンするbackwoods campよりWELL-DONE氏による粋なShoutから旅の始まり。

間には、大阪アメ村を代表する今や大注目CREWのTHA JOINTZよりJASS氏による、

「うわぁ。カッケー」ってなるShoutがぶち込まれております。

そして、なんといってもこの素敵なジャケットデザインを担当してくださったのがCheersなどでもLIVE PAINTを行うMAR氏によるずっと眺めていたくなるジャッケとなっております。

肉眼で見ていただくとその繊細なアウトラインやどこか現実と絵の世界の狭間がわからなくなるようなきめ細やかなタッチに心癒されます。

そして、TH氏によるMasteringにより世にDROPできる状態にしていただきました!!

そんなたくさんの最高の人の協力のもとONLY ONEなMIXが完成されました。

S__31154191

22曲入りのBIGヴォリュームで1000円(in tax)となっております!!

ここFRESH DANCE STUDIOにてもGETできますので是非に~~~

 

[LINE UP]

DROP OUT MIX Vol 1

1 Roy Ayers / Everybody Loves the Sunshine
2Blu & The Roots / Rise & Shine
3 Joey Bada$$ /Where it’$ At?
4 Shadez of Brooklyn / Change
5 Masta Ace & Marco Polo / Breukelen “Brooklyn” ft Smif-N-Wesson
6 Awon & Phoniks / Reflections ft The Soul Singer
7 Faith Evans & The Notorious B.I.G / A Little Romance
8 Rampage / Conquer Da World ft Meka
9 AZ / Rather Unique
10 Pete Rock / Take Your Time
11 Rob-O / Mention Me
12 Marco Polo / Relax ft J Davey
13 Unwrapped / Electronic Relaxation ft Jeff Lorber / Blackbyrds Mysterious Vibes
14 Guilty Simpson / Smoking ft Spacek
15 Elzhi / Life is Bitch ft Royce Da 5’9 & Stokley Willi
16 Illa J / Find One
17 Janet Jackson / Got’ Til It’s Gone ft Q Tip The Uma remix
18 J Dilla / Tink Twice
19 Mc Melodee / Think Twice
20 Jorja Smith / Lifeboats (Freestyle)
21 Sade / War of the Hearts (A DJ Spinna Re Freak)
22 FKJ / Better Give U Up

 

[Profile]

DJ JAM (THA JOINTZ/BIG N)

S__31154192

大阪はアメ村。HIPHOPの聖地にて、22歳の若さで、数々のクラブにて、黒人マインドヒューマン達を日々唸らす。
全てがVINALY PLAYであり、そこからは音楽に対する愛の大きさも感じとれる。
ブッとんだマインドをターンテーブルにのせて、スピーカーより放出するエネルギーはその空間を確実にロック。
そんなDJ JAMが満を持して今回もDROPOUTにて良音祭りに拍車をかけにやってきてくれます。
現在は大阪で5本のレギュラーパーティに加え、沖縄、熊本、福岡、加古川、三ノ宮、京都、名古屋、長野、東京など全国でのイベントオファーも数多く請け負い年間100本近くのイベントに出演。
さらに2017年11月29日には自身がバックDJを務めるJASS(from THA JOINTZ)のソロアルバム”雲煙飛動”と同時リリースとなる”Black Flavor Mix”をDROPされ、その活動はさらに加速し洗練されつつある。

音楽への愛情が深いDJこそが本物だという信念を持って日夜、指先を黒く汚す。

new lesson!!!

コンニチハ( ´ ▽ ` )ノ
MIZUKIです!

初めてこんな感じのブログ書くので..
温かい目で見て頂けたら嬉しいです(。-_-。)

 

少し時間が経ってしまってますが..
5月20日からnew lessonがスタートしております!


sbmc1

その名も!

STRONG BODY MAKE CLASS

なんと!FRESH DANCE STUDIOでトレーニングのレッスンが受けれちゃうんです!
しかもただのトレーニングではなく、「ダンサーのための質の高い体づくり」をテーマに

①柔軟/ウォームアップ
②筋力トレーニング
③インターバルトレーニング

の3ステップで効果的にトレーニングできちゃいます!

例えば「怪我をしにくい」「バテない」「軸がぶれない」「可動域を広げる」etc..
ダンサーのニーズにぴったりなトレーニングなんです!

そんなレッスンをして下さるのはパーソナルトレーナー歴15年の松山 翼先生

9749777257660

普段は東心斎橋にあるGYM&BAR「shout」を中心にダンサーからアスリートまで幅広く指導されておられる松山さんは
とても気さくで優しいお方です〜( ´ ▽ ` )ノ

 

 

さて、ばばーーと紹介してきましたが、
実際どんな感じ?!ってとこですよネ( ̄Д ̄)ノ


◎レッスン中にお邪魔させてもらいました〜

S__62660673カッコイイですネo(`ω´ )o

S__62660681きつそ〜〜〜(・_・;

S__36225041 腹筋(゚O゚)


◉動画もチラリとどうぞ〜

さすがMr.トレーニングTASTUYAさん!!

 

先生スゴすぎです!!笑


 

中々ハーードでした!!!笑

 

松山さんに少しお話伺ってみると、
皆さんダンスで普段から体動かせれる方なので強度は強めだそうです!笑
現場で使えるような動きを効果的に特化して楽しくをベースに時には追い込んで,
和気藹々やってますとおっしゃてました( ´ ▽ ` )ノ

受けられてる方はレッスン終わり足腰ブルブルだったり、居残りでトレーニングされてたり
毎週筋肉痛になると言っておられる方も!笑
それぞれのペースでトレーニングできます( ^ω^ )

なのでダンサーさん以外でも普段運動不足だなーって方にも
これから夏だし引締めようって方でも誰でもウェルカムです♪

 

みんなで楽しくSTRONG BODYを手に入れましょう♪(´ε` )

Village camp CLOSE期間中も受けれるクラス 2019

 

hikariです☺︎

最近すごく暑いです〜(。-_-。)もう夏ですね☀︎

夏といえば、、、FRESH DANCE STUDIO PRESENTS 夏の一大イベント

Village camp!!が7/14の日曜日に今年も開催されます!!

楽しみですね〜〜!!∧( ‘Θ’ )∧❤︎

それに伴い、多くのクラスが振り付けに入るので、Village Campが終わるまでの期間

いつもの通常LESSONが、Village camp参加者のみのCLOSE クラスとなってしまいます。

Village campに参加しない方にとっては少し残念なのですが、、

今日はそんなVillage camp練習期間中もCLOSEにならない(作品を出さないクラス)

を紹介していきたいと思います!!

あんまり文章書くの得意じゃないのですが、、、頑張ります!!笑

それではさっそく


■月曜日■

CHIAKI

●18:30-20:00 CHIAKI 【REGGAE】クラス

CHIAKIさんは2012年にジャマイカで行われたレゲエの世界大会で「JAPAN SQUD」として見事優勝、レゲェの本場ジャマイカの文化を愛する真のレゲェダンサーとしての道を追求しています。レゲェ音楽が好きな方は是非!ダンスが初めてでも基礎から分かりやすく教えてくれます☺︎


■火曜日■

KOSIO RAWMAN
●18:30-20:00 KOSIO RAWMAN 【BREAKING】クラス

日本が誇るB BOY CREW FOUNDNATIONのメンバーとして、国内外問わず数々の大会で優勝経験を持ち、現在は神戸を拠点に活動を広げるKOSIOさん。FRESH唯一のBREAKINGクラスです!!独特の黒いフレイバーをまとう渋い踊り、その内側には熱いハートを秘めています!各自がそれぞれのスタイルを見つけられるよう、一人一人に合わせてレクチャーしていってくれます!☺︎

TOKUさん
●20:00-21:30  TOKU【CAPOEIRA】クラス

CAPOEIRAって世界で唯一音楽にのせて戦う格闘技だそうです。LESSONではCAPOEIRAの基礎、歴史、言葉の意味なども説明してくださります。TOKUさんがLESSON中も沢山色んな話をしてくださるので、とてもアットホームで初めてでもすぐに馴染めると思います☺︎

CAPOEIRAに興味がある方は是非一度受けてみてくだい!


■水曜日■

SHINKO
●20:00-21:30 SHINKO 【GIRL’S HIPHOP 初級】クラス

アーティストのプロデュースや舞台演出なども行い幅広く活動中のSHINKOさん、女性らしくも強くパワフルでキレのあるスタイルは見る人を引き込みます。

LESSON後もみんなで輪になってお喋りしていて、元気な女子の集まるクラスです!


■木曜日■

GENKI
●18:30-20:00 GENKI 【HOUSE】クラス

去年の夏にスタートしたこのクラス。GENKIさんの音に対して滑らかに繰り広げられる質の高いステップやフロアワークからは大人カッコイイ雰囲気が漂います。HOUSEの基礎から踊る時に大切にしたいマインドまでじっくり伝えてくれます!

ZOOさん

●19:30-21:00  ZOO 【POPING 入門/初級】クラス

尼崎出身のFemale POPPER、BOTTOM BOUNCEのZOOさん。POPって強く弾くってイメージがありますが、ZOOさんのPOPは体の内側から外へ伝わって音と空気が弾んでいるような感じです。ZOOさんの FUNKYな性格が滲み出ている踊りは見ている側が、楽しい気持ちになります〜☺︎☺︎

カッコよくPOPが踊りたい方は是非このクラスへ!

ayana
●20:00-21:30 ayana 【HIPHOP 入門】クラス

2017年より2年間ダンストレーニングのためLAに単身留学していたayanaさん。今年4月、帰国直後にスタートしたクラスです!LAで吸収されたことをayanaさんのフィルターを通し教えていただけると思います!先ほど紹介したSHINKOさんの相方でHYPとしても幅広く活動中。ハテンションの子待ってます。とのことです☺︎

我こそはハイテンション、楽しくダンスがしたい方にオススメです!

AI

●21:00-22:30 AI 【GIRL’S HIPHOP】クラス

カッコよくセクシーなAIさん。言葉にしたら、短い表現ですが、それを体現するのってとっても難しいと思います。AIさん最大のこだわりは「美意識」と「魅せ方」。ダンスはもちろん衣装やメイクへの拘りが女性らしさを最大限に引き出します。LESSONでは筋トレで体幹を鍛えたり、ヒップアップなど引き締まったしなやかな体作りのためのレクチャーもしてくれるよう☺︎

意識を高く、内側からカッコいい女性を目指す方にオススメです!

instagram

●21:30-23:00 HONGOU【HIPHOP 初級】クラス

HEXBEXのメンバーとして関西を中心に活動を広げ今や日本のHIPHOPシーンを牽引する存在であるHONGOUさん。は皆さんもご存知かと思いますが、FRESH  DANCE STUDIOの代表です!男らしくまっすぐな踊りからはHONGOUさんの人柄が溢れています。踊り出したらその全空間を包み込むほどの黒い雰囲気と色気。LESSONでは身体の使い方も分かりやすく丁寧に教えてくれます!長めのルーティンをすることも多いので、音に対しての表現が流れの中で練習できて楽しいです!!


■金曜日■
HINGOU金

●17:30-18:30 HONGOU【HIPHOP 超入門】クラス

先ほど紹介したHONGOUさんの超入門クラスです!超入門のクラスは¥1080-で1hと通常クラスより短めで、安く初めての方も受けやすくなっております!ダンスを始めたい、基礎をもう一度見直したいという方にオススメです☺︎☺︎

S__64053250

●19:00-20:30 CHEKE 【HIPHOP】クラス

HEXBEX,Asian Kungのメンバーとして、大阪を中心に全国各地、様々なビックパーティーでのゲストショーやメジャーアーティストのバックダンサーとしても活動を広げるCHEKEさん。流行にも敏感でカッコいいモノへのアンテナ、またそのセンスは光一です。レッスンでは新譜のHIPHOPとR&Bでの振り付けが主です。丁寧に一人一人に対してその人に合ったアドバイスをしてくれます。FRESHインストラクターの先生方も受けに来られることが多々あり、カッコよくなりたい人は一度は絶対に受けてみてほしいマストクラスです☺︎☺︎

KAZUKIYO

●21:30-23:00 KAZUKIYO 【HOUSE 初級】クラス

関西を代表するハウスダンサーとして数々のバトルで優勝、チームBOUNSTEPとしても全国的に活躍するKAZUKIYOさん。繊細で野性的、音楽を全身で感じて自由に踊るKAZUKIYOさんの踊りには気づいたら引き込まれていきます。レッスンではステップの練習から始まり、そのステップを使ってルーティンの流れです。身体の使い方、見せ方まで丁寧に教えてくれます。たまにセッションしたりも。レッスン中やレッスン後もダンスについて沢山話をしてくれたり、アドバイスをくれます☺︎☺︎

生徒さんからは「人が多すぎず、一人一人とても丁寧に見てくれる」との情報が、、、 FRESHのクラスは穴場かもしれないです(。-_-。)


■土曜日■

reiko

●20:00-21:30 REIKO 【STREET JAZZ 入門】クラス

若き頃よりOUTSETとしてコンテストやショーケースで様々な成績を収め、有名アーティストのバックダンサーや振り付けなど多くの経験が裏付けるカリスマ性かっこよさは日本に留まらず海外でも人気です。振り付けのセンスや表現力が抜群で、音に合わせて踊るというよりも、その曲の歌詞だったり雰囲気を体現していて、何度でも何時間でも見たくなるREIKOさんの踊り。

その秘密を教えてもらいに、是非実際にレッスンを受けに来てみてください〜☺︎☺︎

makoto
●21:30-23:00 MAKOTO 【HIPHOP 入門】クラス

80~90’sのHIPHOPスタイルを軸にGROOVIEで深みのあるステップを繰り広げるMIDDLEFILTERMAKOTOさん。レッスンはステップやリズム、ノリの練習から始まり、そこで使ったノリを後半でルーティンに交えながらもう一度教えてくださいます。一ヶ月くらい続けて同じ曲で振りの続きを進めていくことが多く、最初はできないことも反復しているうちに感覚が掴め、身についてくるので練習のやりがいもUP。まことさんの明るさに引っ張られクラスの雰囲気もとても明るく初めての方もすぐに馴染めると思います☺︎☺︎


■日曜日■

YUKIE
●16:30-18:00 YUKIE 【JAZZ HIPHOP】クラス

CLUB JAZZやJAZZ HIPHOPと呼ばれるジャンルの創設期からシーンの第一線で活躍するベテランダンサー。プレイヤーとしても活動を続ける一方、新人アーティストや若手ダンサーの育成にも力を注いでおり、多くのダンサーに影響を与え続けています。手の先、足の先まで意識されていて軸があり、余裕はあるけど全く隙がありません

そんなベテランダンサーなのに全く気取っていなくて、話しやすいのもYUKIEさんの魅力です☺︎☺︎


かなり長くなってしいましたが、以上のクラスがVillage camp練習期間中もCLOSEに
ならないクラスです!

実際にレッスンを受けている生徒さんとかに話を聞いて参考にさせて
もらったりもしました。協力してくれた皆さんありがとうございました(^_^)❤︎

今回BLOGを書くにあたってインストラクターの先生方やジャンルのことをいろいろ調べたり、動画を見たりして、正直今まであまり詳しく知らなかったことがわかったり、少し知識が深まったかなぁ!?と思うのですが、

改めて思うのは

FRESHのインストラクターさんは皆さんすごい〜〜〜〜〜っ

S__64159746

てことです。
もちろん今回紹介出来なかったVillage camp参加クラスのインストラクターさんも含め本当にすごい方ばかりなのです。

でもどの先生もすごく生徒さん想いで、スタッフの私にも優しく話してくれます(。-_-。)

そんな感じで初めてでも全然怖くないので、この機会に受けてみたことのないクラスに行ってみたり、気になっていたクラスに飛び込んで行ってみてはいかがでしょう!!

きっと楽しい時間が待ってます♪

それと

Village campは是非遊びに来てください〜〜〜〜(*^o^*)

 

S__64159747

 

それでは!!今日から6月!!

6月も頑張りましょ〜〜!!!