月別アーカイブ: 2018年4月

TAKESABURO&METHダブルワークショップを終えて。

4/28(土)
XXX-LARGEより、TAKESABUROさん、METHさんを迎えてのワークショップでした。

Buddha StretchがNew School Dictionaryの中で
「ジャンルのカテゴリーはただわかりやすくするためのレーベルの様なものだ。
HIPHOPがかかればHIPHOPを踊る。
HOUSEがかかればHOUSEを踊る。
俺たちはダンサーだ!」

スクリーンショット 2018-04-29 15.48.31

と語っている様に、HIPHOPダンサーがHIPHOPだけに固執するのは寂しい気がしますし、
HOUSEダンサーについてもまたしかり。

と、
いうわけで!!
今回自分はTAKESABUROさんのHOUSE WS、
METHさんのHIP HOP WS、両方受けてきました!!!!
(普段はHIPHOPのレッスンに通っています)


まずはTAKESABUROさんのHOUSEの時間から。

SODEEP、XXX-LARGEの両チームのメンバーとしての顔を持っているTAKESABUROさん。
今回はHIPHOP、HOUSE、どちらにも通じる話から、
両ジャンルのリズムの違いなどまで
惜しむことなくたっぷりレクチャーしてくださいました。

S__753672

基礎的なステップのあとは振り付けに。
リズムのアクセントや、体重移動、体の向きなどなどなど…
4エイトのルーティンの中に、上達するためのエッセンスがギュギュッと凝縮されていました。

S__753673

ラストはグループごとにわかれて、この日のルーティンを繰り返し。
(ラストの追い込み、なかなかハードでしたが、
TAKESABUROさんが一番多く踊って手本を見せてくださいました!!!)

S__753670


疲れている暇はありません!続いてMETHさんHIPHOP!

ロジカルなmoveと、ナチュラルなGrooveの間のバランス感覚など、
丁寧に言葉で説明される姿が印象的でした。
聞いていて、何度も「なるほど…」と頷ける内容でした^^

S__761860

S__761861

ウィットが効いている一方で、野生的なダンスが魅力のmethさんの真髄を垣間見ました。
何気ない話の中にも、知識が溢れてくるところも、めちゃめちゃかっこよかったです。

S__761862

ルーティンは、スローでメロウなR&Bで。

S__761864

S__761865


来阪の期間中、お二人ともかなりハードな
スケジュールだったのですが、
一切疲れも見せず、最高なWSにしてくださいました。
TAKESABUROさん、METHさん、本当にありがとうございました!!!!

7869495960947

S__761859

参加いただいた皆さん、お疲れ様でした^^

seiji.

Village Camp期間中も受講可能なクラスの紹介

 

夏になるとやってくるあのイベント。

“Village Camp”

]FRESH DANCE STUDIO主催の、発表会とパーティが合体したような
スーパー楽しいイベントです。
(スタッフがいうのだから間違いありません)
少しだけ去年の様子を振り返ってみましょう。


・グラフィティライターLANPさんによるライブペイント

R0026092

・物販ブースではFRESH TEEの販売も。白・黒に加えて、その年のオリジナルカラーの販売も。
R0026101

・映像班もフル稼働。
R0026113

・初開催!インストラクター紅白ダンスバトル
IMG_4272
IMG_4271

・DJタイムはもっともpieceな時間。昨年もDYさんのDJでイベントは最高のフィナーレを迎えました。
R0026124


ゲーム大会があったり、屋台があったり、マジシャンにも出演いただいたり。
ダンス以外にも楽しんでもらえるコンテンツがぎゅっと詰まっているのがVillage Campです。

しかし、本番当日までの1ヶ月ほどは、
クラスごとのナンバーのリハーサル期間に入るため、

多くのクラスはクローズ期間に入ります。

(クローズはしていないもののすでに振り付けに入っているクラスもあります。)
そのためせっかく遠方から来られた方が受けられないということもあり、
心苦しい思いをすることも…。

そんな悲しすぎる事件を避けるため、今日は、

Village Camp前のリハーサル期間中も受講可能なクラス

を一挙に紹介させていただこうと思います^^
以下のクラスはVillage Camp出演しない方でも自由に受けていただけます。

まずは月曜日のクラスから順番に。

月曜日

19:00 – 20:30 TAKUTA(At,Murder Ink.) POP入門/初級クラス
takuya
今年、4月からレッスンがスタートしたPOPPINGのクラス。
基礎の基礎からレクチャーしてくれるので、初心者や他ジャンルでも安心です。
インストラクターと一緒に、いい汗のかけるクラス。

20:00 – 21:30 MA-NA(BOO-YA) GIRL’S HIP HOPクラス
cityattack17-1659
ファッションモデルや、コレオグラファーとして活躍中のMA-NA.
HIPHOPバトルにも出場するなど、バトラーとしての顔も持っています。

21:30 – 23:00 MIO(獅カカケケ,Japiiina) GIRL’S HIP HOPクラス
cityattack17-1726
現在のGIRL’S HIP HOPの草分け的存在。
10代にはすでにコンテストで頭角を現し、THE CROWN、HOOK UP、THE GAMEなどのバトルでも好成績を残されています。
“闘う女子”の第一人者として前線に立つカリスマダンサー。

火曜日

18:30 – 20:00 KOSIO RAWMAN(FOUNDNATION) BREAKINGクラス
cityattack17-2026
世界のFOUNDNATION CREWのメンバー。神戸を拠点に活動を展開中の日本トップレベルのB-BOYです。
とにかく生徒さんとのコミュニケーションを大事にされていて、レッスン中・レッスン後の
一人一人へのアドバイスも欠かしません。

20:00 – 21:30 TOKU(Capoeira West) Capoeira初級クラス
11167324_10152919029695208_2125088332_o
ストリートダンススタジオでは少し珍しいカポエラのクラス。
HOUSEの重鎮としての顔も持つTOKUさんの人柄は超人気です。
汗だくになれる&元気の出るクラスです。
長く通われている方が多いですが、未経験の方の体験ももちろん可能です。

木曜日

18:30 – 19:30 manami(毛利と猪木) HOUSE超入門クラス
manami3
毛利と猪木として、バトル・コンテスト・ゲストショーと大活躍中のmanami.
見ている人まで心地良くさせるような安定感のあるグルーブはとても人気。
超入門レッスンなので、ダンス未経験者・初心者でも安心。
できることを一つずつ増やしていきたい方のためのクラス。

21:30 – 23:00 HONGOU(HEX BEX) HIP HOP 初級クラス
cityattack17-1830
FRESHを代表するHIP HOPクラス。
日本の各地方はもちろん、海外からも受けに来られる方も多いです。
“初級”とありますが、実際の内容はコアです!
(Village CampのHONGOUクラスは金曜日の18:30 – 20:00のHIP HOP超初級クラスにてリハーサルを行います)

金曜日

17:30 – 18:30 HONGOU(HEX BEX) HIP HOP 超入門クラス
cityattack17-1830
これからダンスを始めたいという方、基礎をもっと固めたいという方、
リズムに慣れたいという方はまずこちらのレッスンへどうぞ。
他のクラスよりも、短めの60分クラスなので、程よく運動したいという方にもぴったり。

19:00 – 20:30 CHEKE(HEX BEX,Asian Kung) HIP HOPクラス
cityattack17-1852
HIPHOPの多いFRESHの中でも人気のクラス。
多くのレッスンでは、クラブで流行中の曲を使用しますが
CHEKEクラスで使う曲は1,2ヶ月のタイムラグを挟んだ後、クラブで大流行します。
CHEKEさんのアンテナの張り方が、一味違うことがわかります。

土曜日

19:00 – 20:00 Ayah(Manijyu) 超入門クラス
cityattack17-1869
「大阪でバトルが強いダンサーは?」という質問に、必ず名前が上がるであろうAyahさん.
NY在住の経験もあります。
うわべだけではない、”本当のかっこよさ”を目指されています。
超入門クラスでは、体の使い方や、リズムへの無理のないノリ方などをレクチャー。

21:30 – 23:00 MAKOTO(MIDDLE FILTER) HIP HOP 初級クラス
cityattack17-2083
よりマニアックでより渋いダンスを目指したいならこのクラス。
90’sスタイルを軸に、バリエーション豊かなステップやボディコントロールをレクチャーされます。
そしてレッスン後のMAKOTOさんのトークは、みんなを笑顔にしてくれます^^

日曜

16:30 – 18:00 YUKIE(CANDY NEON) JAZZ HIP HOP 初級クラス
yukie7
JAZZダンスの母といえばYUKIEさん.
シャープかつ遊び心のある振り付けはとても人気が高く、長く通われている生徒さんも多いクラス。
レッスンの前半には、きっちりトレーニングも行うのでボディメイクにもぴったりです。
レッスン後に生徒さんとご飯に行ったりと、レッスン外の時間もとても大切にされています。


以上がVillage Camp期間中も受講可能なクラスです。

普段受けた事のないクラスも勇気を出して飛び込んでみてはいかがでしょう?

 

さあ。今年も夏が来ますよ。

seiji.

わすれもの☺︎

暖かくなってきましたね〜4月も終盤です!

今週末からGWにかけてイベント尽くしですね〜!(*^_^*)ワクワク

FRESHはGW中もレッスン、レンタルは通常通りで、皆様をお待ちしております〜!

今日は少し忘れ物の紹介を。。

image1

FRESHでは現在ピアスやタオル、鏡など、いくつかの忘れ物をお預かりしています。

心当たりのある方は受付スタッフまで!(しばらく持ち主が見つからないもは処分します)

忘れ物って気付いた時ショックですよね〜、見つからなかったら更にショック。。
多分置き去りにされてる物も、もし気持ちがわかればきっと悲しい。。

なので皆さん忘れ物には注意して、レンタル後、レッスン後、更衣後、
帰る前にもう一度全体を見渡して忘れ物がないかチェックしましょう〜☺︎☺︎

忘れ物のないFRESH DANCE STUDIOを皆さんの力で!!

4月も終盤ってことは、village campの申し込み締め切りまで約1ヶ月ですね!
各レッスンでいうと、後4〜5回ほどです。

申し込みのチャンスを逃さないように、、

皆様のお申し込みお待ちしております〜★

MAGIC HOUR presents!!前代未聞の計4コマのWSをFRESHにて。

FRESHで行われてきたWSの中でも、最大規模のWSの紹介をさせていただきます。
Club Camonで開催予定のイベント、”MAGIC HOUR”の主催となります。

まずは各WSのインストラクターの紹介から。

①WE$TCOA$T $LUGGAZ
WE$TCOA$T-$LUGGAZプロフィール用写真

アメリカ西海岸の音楽をこよなく愛すダンサー集団。
モグリには出せないウェッサイなオーラを身にまとい、アンダーグラウンドシーンを中心に活動を展開しています。
今回はTARO+康壽+KOYA+DAICHIの4名による、ボリューミーなWSです。

②YULI [魁極龍/Ḍākinee/BOO+YULI]

YULI

幼少期からダンスの世界に携わり、スキルフルなPOPスタイルが人気のダンサー、YULIさん。
2013年Just Deboutでは、”魁極龍(らんごくりゅう)”で見事準優勝を勝ち取るなど、バトルシーンにおいても
存在感を放っています。

現在はPOPを軸にしながらも、より表現の幅を広げ、実験的なショーに取り組んでいます。

③Baby Twiggz&Soulja Twiggz

Baby Twiggz&Soulja Twiggz

日本を代表するKRUMP集団Twiggz Fam.
昨年のJDDで見事、優勝に輝きました。

そんなTwiggz Famの中でも、爆発的な人気を誇る二人の登場です。

KNUCKS vs Baby Twiggz

Lil MainEvent vs Soulja Twiggz

若くして、大舞台でのコンテスト、バトルのタイトルを獲得し続けている彼ら。
大阪に2人で来ることはもちろん、WSを行うことは、凄まじく貴重な機会です!!
(本当に次がいつになるかわからないレベルです)

④show-hey(RADIOFISH)
show-hey

“I’m a perfect Human!!!!!”の合言葉でバズった、
RADIOFISHのダンサーとしても活躍中のshow-heyさん。
「オリエンタルラジオの隣で踊っているダンサーのクオリティが半端ではない」と
話題になっていますよね。


もちろん、RADIOFISHで見られるようないわゆる”POPSより”な振りだけではありません。
曲のジャンルを選ばない柔軟かつアーティスティックな
STYLE HIP HOPのコレオには定評があります。


 

■WSの詳細まとめ■

①WE$TCOA$T $LUGGAZ (TARO+康壽+KOYA+DAICHI)
・時間 : 16:30-18:00
・ジャンル : HIP HOP
・料金 : 3,000円

②YULI [魁極龍/Ḍākinee/BOO+YULI]
・時間 : 18:00-19:30
・ジャンル : POP
・料金 : 2,500円

③Baby Twiggz&Soulja Twiggz
・時間 : 19:30-21:00
・ジャンル : KRUMP
・料金 : 3,500円

④show-hey(RADIOFISH)
時間 : 21:00-22:30
ジャンル : HIP HOP
料金 : 3,000円

■ご予約・お問い合わせ■
TEL : 06-6211-5838(15:00 – 23:00)
MAIL : yoyaku@freshdancestudio.com
※ご予約の場合は上記電話番号またはメールアドレスに
ワークショップ予約の旨と
希望のワークショップ番号(①,②,③,④)、お名前、人数、電話番号をお伝え下さい。
メールの場合は『予約完了』の返信が届き次第予約完了です。
定員に達し次第予約受付を終了致します。先着順です。
こちらのWSは定員制につきキャンセル出来ませんのでご注意ください。


 

こうやってまとめてみると、時間にすると合計360分ものWSということになります。
前代未聞なWSは6/2!!!
Don’t Miss It!!!

sage.

Cheers-OSAKA STREET DANCE PARTY-

おはようございます!!

大阪はものすごく暖かくなってきてGWからのイベントラッシュに向けて絶好の気温となってまいりました!!

本日、ご紹介するのは、毎度あふれ返る人でクラブパッチパチの今やアメ村の最高で最好なParty Eventとなったコチラ!!

その名も、

Cheers

大阪、アメ村を中心にHIPHOPシーンの最前線で活躍する、TAAさん、MAHINAさん、Akinobuさん達を中心に開催されている、まさにOSAKA STREET DANCE PARTY!!

その空間は、来場した方のみぞ浸れる、居心地のいいイベントです!!

そんな大人気Partyが5月に第3弾目としてさらなる豪華CASTを揃えて開催されます!!

image1 image1-1これは皆様、Yoooooo!!!!Checkです!!!!!!

そして、Cheersというのは拍手喝采、乾杯といった意味があり、その名の通り、バーカンには毎度大行列が。。。笑

今回もバーカン前のポジショニング確保の上、多いに皆様でCheersを!!!!

詳細はコチラ

https://www.instagram.com/cheersosaka

 

 

takuya

最先端にして最高峰。注目のダンサーKOTAのWSをFRESHにて。5/19(土)

GW目前で天気も尻上がりによくなっています。
FRESHの前の通りもぽかぽか気持ちいいです。
maple comicsの前のベンチで、休憩される方もいたり。
穏やかな昼下がり。

さて、本日は5/19(土)にFRESHで開催されるWSの紹介を。

東京を拠点に活動中のKOTAさん。
KOTA-top

ハンサムすぎるプロフィール写真をみなさんに見ていただいたところで
彼の経歴もチェックしていきましょう。


 

■KOTA 経歴■

2008 EXILE PERFECT LIVE 名古屋公演
2009 EXILE MONSTER LIVE 名古屋公演
2009 紅白歌合戦 EXILEバックダンサーとして出演
2010 EXILE FANTASY LIVE 広島公演
2011 EXILE TOWERofWISH LIVE 名古屋公演
2012 スーパーキッズダンスコンテスト四国予選 第3位
2013 ハッピーダンスコンテスト四国 優勝
2013 舞台アスタリスク バニラグロテスクしとして出演
2013 IZUMI ダンスコンテスト最終予選 優勝
2014 IZUMIダンスコンテスト決勝特別賞
2014 舞台アスタリスク2 バニラグロテスクとして出演
2014 TAIPEI DANCE@LIVE TAIPEIGEGEGEY として出演
2014 ダンス甲子園 準決勝出演
2015 スーパーキッズダンス祭り ゲスト出演
2016 スーパーキッズダンスコンテスト決勝 ゲスト出演
2016 ダンスダイナマイト決勝 DonkeyPunch 準優勝
2016 Jas Vegas JASMINE LIVE出演
2017 ANARCHY LIVE DANCE HOLIC出演
2017 AK-69 LIVE DAWN in BUDOKAN 出演


 

2008年~2011年にかけて、「EXILE」というキーワードが飛び込んできますね。
彼が日本最高峰のバックダンスを経験してきたことがわかります。
昨年もAK-69さんの武道館ライブにも
バックアップダンサーとして出演を果たし、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。

驚くべきは彼の年齢。

まだ20歳。

つまり平成9年生まれ
調べてみると、平成9年は大阪ドームが完成した年。
さらに消費税が5%に引き上げられた年。
ハイパーヨーヨーが流行した年。

そんな大阪ドームと同い年のKOTAさん。
気になるダンスのスタイルをご覧いただきましょう。

GENTA + KOTA + MASH

そう。BOY’S FEMININスタイル
残像がしばらく脳の中に残るような強烈な世界観です。
HIP HOP,VOGUE,REGGAEなど、様々なダンスを取り入れているものの、彼のバックボーンやライフスタイルが
にじみ出まくっていますよね。
ゆえにオリジナリティは一級品。最先端のスタイル。
タイトルの最先端にして最高峰、という言葉の意味がわかっていただけるかと思います。


 

WSから2日後の5/21(月)には、Club Pureで開催予定の”CHECK“にもゲスト出演されます。
こちらもお楽しみに。

28151339_154495305266316_4586037714981224448_n

以下、WSの詳細です。
(前置き長くて申し訳ありません)


 

KOTAWORKSHOP

■ワークショップ詳細■
○日にち : 2018年5月19日(土)
○時間 : 19:30 – 21:00
○WS内容 : FREE STYLE
○料金 : ¥2,500-
○定員 : 30名【予約優先】

■ご予約・お問い合わせ■
TEL : 06-6211-5838(15:00 – 23:00)
MAIL : yoyaku@freshdancestudio.com
※ご予約の場合は上記電話番号またはメールアドレスに
ワークショップ予約の旨とお名前、人数、電話番号をお伝え下さい。
メールの場合は『予約完了』の返信が届き次第予約完了です。
定員に達し次第予約受付を終了致します。先着順です。
こちらのWSは定員制につきキャンセル出来ませんのでご注意ください。

[完全版]GW周辺イベント情報

冷たい雨の日が続きましたがやっとポカポカしてきましたね^^
GWの予定はもう決まっているでしょうか?

以前、このブログでも僕の感想を叫んだ通り

今年のGWのイベントの多さは尋常じゃないです。

それもいちいち豪華。

え、昨日そんなパーティあったの!?」などという取りこぼしがないよう、目一杯楽しんでいただけるように、

今日はGW周辺のパーティ情報を完全網羅したいと思います。

早速いきます!!
(赤文字は深夜パーティ青文字は深夜までのパーティです)


 4/20(金)

X@MOOD NIGHT CLUB

HIP HOPのスラングで420は”“を意味します。
そのため、アメリカではそれにちなんだ4月20日を「マリファナデー」とし、特別なHIP HOPパーティを行う習慣があるんだとか。
そんな今夜、アメ村ではこんなパーティが。
IMG_3800

MONY HORSE、HIBRID ENTERTAINMENTなど、大阪の新しいHIP HOPスタイルのパイオニアとしてのポジションを確立している面々がゲストに。現行HIP HOP好きにはたまらない、おしゃれなパーティになりそうですね。

アメ村ど真ん中のMOODにて開催です。
※マリファナは日本では違法です!!


4/21(土)

STYLES presents HOTEL LINX @京都Octave
IMG_3803
全国のアンダーグラウンドヘッズがフォローするパーティブランド、”HOTEL LINX“が数年ぶりに関西へカムバック。
HEX BEXとsucreamgoodmanがそれぞれのチームでショーケースをするのはいつぶりでしょうか。
それを迎えうつのは、京都を代表するDJ陣。まさに盤石な布陣です。


4/22(日)

WE WANT Sunset Party@名村造船所 (open15:00)
IMG_3808
MONGOL800のキヨサク、ReggaeシンガーのBESがメインゲスト。
半野外のパーティで、彼らの歌を聞ける時点で心地よさは約束されたようなもの。
それに加えて大阪のBMX集団、のりだおれクルーのパフォーマンスもあったりと、盛りだくさんな1日。


ゆる~いでぃ @西三国Rock Away (open 14:00  )
IMG_3805
北大阪で定期開催のその名の通り”ゆる〜い”パーティ。
エントランス500円という良心的な価格もこのパーティならでは。
先日、FRESHからも紹介したmixtape”SEIES”をリリースしたDJ MO-RIさん
「リリースDJ」としてスピン予定。


4/27(金)

PROPS@Club Joule

IMG_3789

IMG_3790

言わずもがな、大阪を代表するレギュラーパーティ。
GW直前スペシャルの今回は
ゲストライブにレペゼン仙台、GAGLE
ゲストダンスショーにHEX BEX + XXX LARGEと、Soysouce+BAbalack

かつてはクラブAZUREで、毎週木曜開催だったPROPS。
現在は、ペースを落とし、偶数月の4週目の金曜日に開催されていますが、
その分毎回のソワソワ感は増している気がします。


FRIDAY CHANNEL@mizu no oto

関西のHOUSE MUSICの重鎮といえばこの方DJ K-KATSUさん。
毎週月曜開催のMONDAY CHANNEL(通称マンチャン)に加えて毎月開催されているこの
フラチャンもけっして見逃すことのできないパーティ。

IMG_3801
好きに踊り、好きにお酒を煽り、好きな人とおしゃべりをする…
自由でpieceな空間がFRIDAY CHANNELです^^
IMG_5120


4/28(土)

踊る!!うたげやNIGHT (open 19:00 close 24:00)

IMG_3799
御堂筋をアメ村から北上すること数分。粋なBar、「うたげや」 にて開催されます。
終電までの健康的なパーティ。 とはいえダンスもDJも妥協なしのメンツ。


HANABI @Club Camon

IMG_3785

若手、中堅、大御所問わず、”good contents”を提供するHANABI
今回はダンスショーがメインのようです。


DANCE HERO’s @アメ村KING’s TONE LOUNGE

IMG_3795

IMG_3796

パーティ好きならReggaeのダンスホールもチェックすべし!
FRESHでもレッスンをしてくださっているCHIAKIさんがメインゲスト!
Reggaeのパーティは初心者から玄人まで、全員をナビゲートしてくれる暖かさと安心感があります^^
ちなみにCHIAKIさん曰く、KING’s TONE LOUNGEは朝9時くらいまでやってることもあるんだとか…。


4/29 (日)

South Party @ 神戸Harbor Studio (open 12:00 close 22:00)
IMG_3782
この日のメインゲストは、再びHEX BEX+ XXX LARGE
それだけでなく、関西の主要ダンサーが一堂に会する、どでかい規模のパーティです。


REAL THINGS @かくれあわび

IMG_3802
大阪アンダーグラウンドを夜な夜な賑わせている
DJ SOOMAとDJ JAMの師弟コンビが仕掛ける数ヶ月に1回の90’s MUSIC PARTY.
DJ TIMEに加えて、ダンスショーやLIVEなどのコンテンツが盛り込まれていることも気になるポイントです。


LOAF MUSIK JAPAN TOUR@アメ村Triangle

IMG_3809
NYよりLOAF MUSIKの来阪!!関西のゲスト陣も全国にその名を知られるメンバー。
豪華MCライブとダンスショーが一夜にして楽しめる。アメ村とNYがつながる夜です。


4/30(月)祝日

TENRI GOOD FELLOWS2018 @天理駅前広場 (open 12:30 close 20:00)
IMG_3783

sucreamgoodman oSaamさん、D’OAM MOCCHINさんが中心となって企画される年に一度のお祭り。
以前このブログでも紹介させていただきました^^
IMG_8292
HIP HOP DANCE FESTIVALです。
そしてこの日は、このイベントラッシュ期間3度目となるHEX BEX+ XXX LARGEの登場!!


INCLINE@ESAKA HALL (open 15:30 close 20:30)
IMG_3786
from東京 SHIGEさんとレペゼンHEX BEX,Asian KungのCHEKEさん
超激レアコンビによるゲストショーを始め、
新譜好きなら、ヨダレモノのメンツが勢ぞろい。
ナンバーショーケースもあったりと、ボリュームも満点な1日です。


5/1(火)

DIG DUG @アメ村SUNHALL

IMG_3791

僕らのヒーロー、RIP SLYMEのPESと先ほども登場したReaggaeシンガーBESのダブルゲスト。


夏を先取りするような、心地良い時間になりそう。


5/2(水)

WEEKDAY RESERVATION@かくれあわび
38ab48e9
DJ SOOMAを始め、大阪アンダーグラウンド代表するDJが集って、濃厚なHIP HOPを繰り出すなんとも贅沢なパーティ。
(もちろんアナログレコードのみ!!)
平日は遊びにいけないと言う方もGWなら安心です。
是非あのヒリヒリしつつも、心惹かれるDJ達のスピンを間近で観て、聴いて、楽しんでいただきたい!!


Every Wednesday Night Spesial@元FLATT 現ALZAR

IMG_3806

かつて、クラブ全盛期の時代に毎週水曜日、クラブFLATTで開かれていたというパーティ。

かつてを懐かしみ、今を楽しむ「粋な大人」たちによる、ホームメイドなパーティが一夜限りの復活。
ダンスショーもJIGや、KURINEを始め、豪華なチームが集結しています。


5/3(木),4(金)

Old School Night 20th anniversary@ZEPP NAMBA (open 12:30 close 21:00)

IMG_3784

説明不要の大阪老舗バトル。このイベントから伝説がいくつも生まれました。

全世界から大阪にOld Schoolerが集結する日です。
バトラーは超必見!!!!


5/3(木)

HOOFIT@梅田NOON CAFE
IMG_3781
HIP HOP,R&B,Funk,HOUSEなどなど、心を浄化してくれる音楽に、ファンも多いパーティ。
DJ SPINNAのJAPAN TOURとのコラボということで、かなり噂になっています。


9CASTLE NIGHT @アメ村triangle

IMG_3788
大阪アンダーグラウンドレペゼンの9Castleが企む、”ヤバイ”パーティ。
ゲストライブにはMONJUから仙人掌DINARY DELTA FORCEよりDUSTY HUSKYそしてBOYLE RHYMEよりTRASH.
Japanese HIPHOPヘッズにとっては、たまりません…。


5/4(金)

ウラコン@CONPASS (open17:00 close24:00)

IMG_3807

ラッパー唾奇とのアルバムや映像作品が話題となり、一躍時の人となったSweet William.

そして、前日に引き続き再びDUSTY HUSKYの登場です。

毎年夏に開催される野外フェス「エアコン」のスピンオフパーティ。
とはいえ、抜かりなく激アツなメンツを呼び込んいるあたりはさすがですね!!

(ちなみに今年のエアコンは9/2(日)だそうです^^)


STONES THROW JAPAN TOUR2018@Club Joule

IMG_3794

LA発の世界最高峰のレーベル“STONES THROW”よりPEANUTS BUTTER WOLFの来日!!!

マニアにとっては、これほどレアな機会はないでしょう!!
音好きによる音好きのためのパーティ。
back up by STUSSY.


5/5(土)

FULLOUT Instrumental Battle@Club Camon

IMG_3793

 

ジャンルの縛りは一切なし。「インストバトル」の最高峰といえばフルアウト!!
優勝賞金20万円という太っ腹な企画に脱帽です。
賞金だけでなく、最高のダンサーとしての称号の獲得できることも大きいですね。
毎回全国から腕利きのバトラーが参加します。


5/6(日)

THE GAME@SUNHALL (open 13:00 close 21:30)

IMG_3787

FULLOUT明けのデイイベントはこちらの老舗バトルイベント。
HIP HOPサイドとHOUSEサイドの2部門に分かれて、それぞれの頂点を決定します。
15周年スペシャルとしてゲストバトラー制度も。
どんなドラマが生まれるのか…!!


5/11(金)

TURN IT UP@かくれあわび
IMG_3798
毎月第2金曜日に開催されている良質音楽空間”TURN IT UP”
ダンサーの憩いの場として、愛されています。
「とりあえず行けば誰かいる」というパーティって素敵ですよね^^


 

凄まじく長くなってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。
このブログがみなさんのパーティライフの手助けになれば幸いです^^

have a good GW!!!

sage.

FULLOUT-Instrumental Battle-

おはようございます!

本日もまた激渋バトルイベントをご紹介したく思います!!

既にご存知の方がほとんどかとは思いますが、

完全なる打ち込み&INST フルトーナメント制ソロダンスバトル

その名も、

FULLOUT

image1-2

大阪、ミナミを本拠地として活動している、SSのDITIさん&白ごはんのYUさんを中心に開催している超絶DOPEでSTREETで黒人もびっくりするアンダーグラウンドなバトルイベントが約1年ぶりに開催されることとなりました!!

システムはいたってシンプルなフルトーナメント制のバトルですが、なんといってもその驚愕の優勝賞金!!!!!!!

優勝賞金  200,000YEN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2万じゃないですよ。20万です。

はい、世界中ある程度どこへでも行けてしまいます。

そんな夢のあるバトルのジャッジを行うのが、これまた間違いない。

from Co-thkoo/Fab5Boogz よりGUCCHON

from sucreamgoodmanよりoSaam

そして東京からは、

from 零/overflowよりYASS

という名前を並べただけで豪華感が伝わるかと思います。

そんな究極HIPHOPでHOTなイベントがGWのダンス祭Week.

5/5(sat)に行われます!!!

場所はミナミ、心斎橋の老舗!! Club Camonです!!

風の噂によると、OSNに出場する、ジャッジする世界の強豪勢が出に来るかもしれません!!

STREET DANCEに絶賛どはまり中の若手の皆様。

現場に出て、生のものを自分の眼にしっかり焼き付けに行きましょう!!

動画の中の世界と現実の世界ではまるっきり違います!!

足を運んで自分自身で経験しに行くスタイルでお願いします!!

バトルに負けったていいじゃないですか。それ以上にその空気感を味わうことがいろんなものを見れることが非常に大きな価値となるはずです。

事前エントリーは5/3(thu)までとなっております!!

エントリーはこちら

fallout_instrumental@yahoo.co.jp

詳細等はこちら

https://www.instagram.com/ss_diti

 

takuya

HOT BOX!!!

おはようございます。

最近はますます暖かくなって、過ごしやすい季節となって参りました。

ですが、暖かいなんていう生ぬるいのじゃなくて、暑い、いや熱いがいい。

そんな方が多いんじゃないでしょうか?

今回は、そんな熱いを求めてる方にご紹介したいイベントがございます!

その名もHOT BOX!!!

名前の通り、熱い箱!熱い空間の中で熱いダンスバトルをしようじゃないかと熱い気持ちを持った方たちによるイベントが東は東京、渋谷て開催されます。

内容は、POPPIN 1on1 Battleとなっております。

そして、ジャッジに大阪から、O.G.S YUKIさんが!!!!!!!!

はい。激アツです。

日々、HIT練習に励んでいる関西の若手ポッパーの皆様。

日頃の練習の成果を見せる時がやってまいりました。

東京は遠い、まだバトルなんて、、、、

そんな生ぬるい事なんて言わずに関西の意地を見せつけに東京まで行きましょう!!

そして、多くのあっっつい仲間を作って楽しみましょう!!

今回、そんな激しぶ激アツのイベントをオーガナイズしているのが、

東京、いや全国、世界に名の知れた、

RYOSUKEさん&CGEOさん!!!!!!

この二人が台風の目となってムーブメントを起こしてくださいます!!

image1-1

[イベント詳細]

HOT BOX
~poppin 1on1 battle!!!~
【日時】
6月23日(土)
Open 14:00
Start 14:30
Close 22:00

※エントリー受付13:00〜14:00
【場所】
@BX CAFE
東京都渋谷区円山町2-4 Dr.ジーカンス3F(※ハーレムの3階)
【fee】
事前エントリー 3,000yen
当日エントリー 3,500yen
観戦 2,000yen
+1drink 500yen
【judge】
YUKI 《ナビオ前ポッパーズ、幸道場》from OSAKA
MADOKA 《Former Action》from TOKYO
BOO 《Last Rain Livingroom》from TOKYO
【DJ】
MAR SKI 《DANCERS COLLECTION》
SATOCI 《re:create/OkeyDokey》
【MC】
2GOO

【entry】
2018hotbox@gmail.com

・名前
・エントリーネーム
・レペゼン地域
・電話番号
を記入し上記のアドレスまで送信して下さい。
【予選方法】
オーディション予選(1ムーブ40秒)
8名選出

サイファー予選(1時間)
8名選出

コールアウト式
トーナメント
Best16〜8 1ムーブ
Best4&決勝 二本先取(最大3ムーブ)

【賞金】
優勝
3万円+賞品+ winnerボード
DANCERS COLLECTIONネームネックレス”ダブルプレート”
APPLEBUM
WANTED06
準優勝
1万円+賞品
DANCERS COLLECTIONネームネックレス”シングルプレート”
APPLEBUM
WANTED06

特別賞 3枠 賞品
(judge1人1人から)
【協賛】
APPLEBUM
DANCERS COLLECTION
WANTED06

【after party】
@Boogie Back 渋谷
23:00〜

POPPERはYO! Check!!!!

from XXX-LARGE、TAKESABURO&METHのWS!!

FRESH DANCE STUDIO主催のワークショップ情報!!
来る4月28日、XXX-LARGEよりTAKESABUROさん、METHさんの来阪です!!

今回のワークショップはTAKESABUROさんのHOUSEレッスンMETHさんのHIP HOPレッスン

2コマとなります。
(HIP HOP2コマではないのでご注意を)

■TAKESABUROさん■

SODEEP20th Anniversaryで全国ダンス行脚を敢行し、アメ村、Jouleでその幕を下ろした事も記憶に新しいですね。
XXX-LARGEとSODEEP、2チームのメンバーとしての顔を持ってはいるものの、

「踊りのジャンルを切り替えている」というイメージは一切なく、もはや”TAKESABURO”という新たなスタイルが確立されているようにも感じます。

ホームグラウンドである藤沢に、YELLOW BLACK DANCE STUDIOを創立。
http://www.yellowblack.jp/
次世代のダンサーの育成を計ると同時に、カルチャーの発信を目指しています。
今回はHOUSEのワークショップを行ってくださいます!
TAKESABURO-WS-SNS用

■METHさん■

ブラックカルチャーを愛し、ストリートの知識・マナー・アティテュードを重んじるMr. HIP HOPことMETHさん。
ダンスに限らず、グラフィティ・アパレル・音楽など、様々なエレメントを貪欲に吸収→発信し続け、全国の”通”な仲間と
リンクされています。

2011年から地元北海道に拠点を移動。独自のカルチャーを持つ北海道でHIP HOPシーンの発展を目指しています。
METH-WS-SNS告知用

■ワークショップ詳細■

○日にち : 2018年4月28日(土)

–TAKESABURO–
○時間 : 19:00 – 20:30
○WS内容 : HOUSE
○料金 : ¥2,500-

–METH–
○時間 : 21:00 – 22:30
○WS内容 : HIP HOP
○料金 : ¥2,500-

※定員はいずれも30名です

■ご予約・お問い合わせ■
TEL : 06-6211-5838(15:00 – 23:00)
MAIL : yoyaku@freshdancestudio.com
※ご予約の場合は上記電話番号またはメールアドレスに
ワークショップ予約の旨と
希望のワークショップ(①TAKESABURO ②METH)、お名前、人数、電話番号をお伝え下さい。
メールの場合は『予約完了』の返信が届き次第予約完了です。
定員に達し次第予約受付を終了致します。先着順です。
こちらのWSは定員制につきキャンセル出来ませんのでご注意ください。


ただ、ムーブやダンスのコツを教わるだけではなく、
彼らの一挙手一投足ににじみ出るアーティストとしてのかっこよさや経験を学べるのではないか、と思います。
90年代からシーンで躍動し続けてきた二人のワークショップ。
GWのイベントラッシュ前にたっぷり吸収するのはどうでしょう?

また、今回お二方が来阪されるメインイベントはショーケース!

HEX BEX & XXX-LARGEが数年の時を経て復活。

とうとう来たなーこの時がぁ!!
4/27(金) PROPS @アメ村Joule
4/29(日) SOUTH PARTY @神戸 Harbor Studio
4/30(月) TENRI GOOD FELLOWS @天理駅前広場ステージコフン
こちらも合わせてチェックのほど。

sage.