月別アーカイブ: 2017年9月

KRUMPのオリジネーターによる貴重なWS!!!

全KRUMPER必見!!超貴重なWS情報です!
アメリカからKRUMPのオリジネーターが来日!!
そしてFRESHでWSとスペシャルセッションを開催します!!

来日するのはBENO a.k.a BuckFityとDaisyのお二人。

この日は日本のKRUMP界が揺れることでしょう。
何と言っても2人ともKRUMPの誕生に携わってきたダンサーであり、
本場アメリカのKRUMPシーンの真ん中でそのスタイルを磨き続けてきたKRUMPERなのです。

まず一人目、BENO a.k.a BuckFityは、KRUMPの創始者であるTight Eyez(タイトアイズ)の作り上げた世界TOPのfam、
「Street Kingdom(通称SK)」のオリジナルメンバーであり、
「Young Tight Eyez」の名を与えられた、まさに名実ともにマチガイナイKRUMPER.

KRUMPのバトルに限らず、フリースタイルのバトルにも積極的に挑戦し、今なおKRUMPの新しい可能性を探求しています。

Yung Tight Eyez VS Weapon – BlackHeartz Garage Session

そして二人目、DaisyはKRUMPの歴史を記したドキュメンタリー映画、「RIZE」や続編である「Over The Rize」にも出演し、
Female Krumpのパイオニアともいうべき存在。

RIZE<ライズ>

まさにKRUMP創世記の生き証人と言えるでしょう。
一時期はKRUMPから離れるも、ヨーロッパの代表的なKRUMPバトル「International Illest Battle」にジャッジ参戦し、完全復活。

INTERNATIONAL ILLEST BATTLE 2017 | JUDGES DEMO | MIJO CRUSH & DAISY

彼女の感動的とも言えるジャッジムーブは多くのKRUMPERの魂を揺さぶりました。

KRUMP人口が増えつつある日本において、今回の彼らの来日が与える影響は大きいはず…。
気になる方はその圧倒的なダンスを目の当たりにして刺激を受けて欲しいと思います!!

以下、WSの詳細です!
2017-10-KRUMP-POP-A3-01

■ワークショップ、セッション詳細■
○日にち : 2017年10月28日(土)
○時間 :
・18:00 – 19:30 Daisy ワークショップ
・19:30 – 21:00 B‘NO a.k.a Yung Tight Eyex ワークショップ
・21:30 – 23:00 セッション
○スタイル : KRUMP
○料金 :
・ワークショップ : 1LESSON ¥3,500- 2 LESSON ¥6,000-
・セッション : ¥1,500- ※ワークショップ1レッスン受講ごとに ¥500- OFF!!
○ワークショップ定員 : 30名【予約優先】

■ご予約・お問い合わせ■
TEL : 06-6211-5838(15:00 – 23:00)
MAIL : yoyaku@freshdancestudio.com
※ご予約の場合は上記電話番号またはメールアドレスに
ワークショップ予約の旨とお名前、人数、電話番号をお伝え下さい。
メールの場合は『予約完了』の返信が届き次第予約完了です。
定員に達し次第予約受付を終了致します。先着順です。
こちらのWSは定員制につきキャンセル出来ませんのでご注意ください。

FRESHインタビュー[REIKO]記事公開!!!

FRESH DANCE STUDIOプレゼンツ、インタビューシリーズの最新版が昨日公開されました!!
今回お話を伺ったのは6月からFRESHでのレッスンが始まったREIKOさんです。

reiko6

OUTSETやユニットとしての活動、そしてもちろん個人の活動において、
あらゆるムーブメントを巻き起こし、不動の位置を築いたREIKOさん。
さらに先日はNHKの番組「ブレイクスルー」にも取り上げられ、さらにその知名度が高まりつつあります。

そんな”今誰もが気になるダンサー”REIKOさんに
今までの活動の経緯や、活動の中で大切にしている事を根ほり葉ほり聞いて来たというわけです。

お話を聞いていて、印象に残ったのは「言葉に迷いがない」ということ。
自分のしていることや、やりたいことに対して明確な意識のベクトルがあるのがわかりました。

生徒さんでも、知らない内容もあるのではないでしょうか!
一読の価値ありです!

https://freshdancestudio.com/news/details/122.html

そしてさらにREIKOさんが15人のダンサーと手がける舞台「eN」が10/15(日)に開催予定です!

舞台01

舞台02

こちらもぜひチェックのほど。
(インタビューでも舞台制作について触れている部分があるので、読んでから行くと感動が増すはず!!)

reiko14

そして今年のCity Attackでは初登場となるREIKOナンバーも参加が決定しています!
味園ユニバースのあの独特な空間と、REIKOさんの作品の世界観が、どう混ざり合うのか…
個人的にJAZZダンスが大好きな僕は今から楽しみです^^

sage.

【FRESH独占インタビュー】GONさん主催「わっしょい」について

Japan Dance Delightに出場し、比類のないスタイルを全国にレペゼンしたサカナウマゴンのメンバー、GONさん.

FullSizeRender

知識と経験に裏打ちされたOld SchoolなHIPHOPスタイルと周囲を巻き込むキャラクターで多くのダンサーに愛されています^^
次世代のダンサーの育成や、イベントオーガナイズにも積極的に取り組むGONさんが主催するバトルイベント、その名も「わっしょい」が今、盛り上がりを見せています!!
イベントタイトルにも、既にオーガナイザーのGONさんらしさが滲み出ていて、ラフさ、楽しさが売りのイベントですが、侮るなかれ!!

超豪華な毎回のジャッジ陣、そして平日の夜中とは思えない参加者の多さに、驚かされます!!
そうやって、新しいイベントを作り出し、シーンに一石を投じたGONさんの心境に迫るため、急遽、FRESHから独占インタビューを行いました!
ゆるーく見えるGONさんですが心境のほどは…?

FullSizeRender 2

 


 

—よろしくお願いします。今月28日に開催予定のわっしょいですが、今回で何回目になるんですか?

6回目です!去年の11月からスタートしました。

—始めた時のきっかけは何だったんですか?

O.G.SのYUKIさんと奥さんのTOMOさんと話してて、「GONなら他ジャンルとも仲いいし、できるんちゃう?やってや!」って言ってもらったのがきっかけやね。
ずっとやりたいなとは思ってたけど。

—既に、他のパーティやダンスイベントと一線を画すような濃いイベントではありますが、どういうイベントにしたいなど、狙いはありますか?

グダグダナイトに影響を受けたから、ああいうイベントにしたいっていうのがあるかな。バトルやねんけど、めっちゃラフでパーティっぽさもあって、酒飲めて、みたいな。
ほんで今のJDDとか上がってるダンサーがまだまだ若手やった時に、ガンガン挑戦するようなバトルだった。DEBOCの子らとか。しかも、大御所のCO-thkooとかD’OAMとかもバリバリ出てる頃で、俺は「あの人らと当たりたい!」と思って出続けた。
そこで、先輩に覚えてもらったり、いろんな人と仲良くなれたり、レッスンも一気に増えたし。
わっしょいでもそうやって、「あいつ誰や!?」って発掘できたら面白いと思う。

—平日に開催しているのは、なにか意図が?

週末やとジャッジとかDJが、忙しくてなかなか呼べへんから(笑)
特にDJはこだわってて。イベントの色的に、いわゆる「バトルDJ」は呼びにくいし、とはいえ、ある程度ダンスへの理解も欲しいし。TOGACEEさんとSATOCIの二人は理想のDJやね。
C-RJc4XVYAU6Yk0

C-RKdrUUAAEZ68K
その二人がタイミング合わない時も、レコ屋の店長やってる人をDJで紹介してくれたり。とにかくGood Musicにこだわってる。

—ハイレベル・ハイクオリティなバトルの要素もあり、同時にパーティとしても楽しめるというのがわっしょいの強みですよね。GONさん本人がMCを務めているのも、そういう事なんですか?

俺がMCやってたら緊張ほぐれるやん!バトルバトルしすぎないというか。
ゆうたら “あえて隙間を作る” って感じです!(笑)

—匠のような名言がでました(笑)

まあ、実際MCやってる時めっちゃテンパってるし、来てくれた人と全然話せへんまま終わるけど(笑)
身内のダンサーに「GON君、声とおらへーん!」とかむっちゃ言われるし!

—それも含めて「わっしょい」らしさですね。確かにGONさんへの野次があるから、バトル中もみんな声が出やすくなっている気がします。

それはあるかも!あと俺がMCで動けないから、スタッフは優秀な人を揃えてる!バトルをオーガナイズしてるダンサーの後輩とか、ダンサーとしても経験豊富な人らで。

—個人的には、普段他ジャンルのダンスをみれたり、仲良くなれる場が少ないので、本当に貴重なイベントだと思います。今、イベント自体も大阪以外の地域からも、かなり認知されて、盛り上がっているのでは?

メンツは濃くなってるかも。普段、フリースタイルバトルに出ないHIPHOPダンサーが出てくれるのが嬉しい!
中部地方のダンサーが来てくれたり、東京の知らないダンサーからインスタでDMきたりもして、広まってくれてるかなっていう感覚はある。イベント間近になったらいつもエントリーの数でハラハラするけど!(笑)

—最後にこの記事を見ている方へ、メッセージをお願いします。

とりあえず一回来てみてほしいです。
いい音楽聴いて、いいダンス見て、酒飲めたら最高やと思うんです。
ほんで、友達作って欲しいです!
今月呼んだジャッジの3人(KOI、創、MAKOTO)もずっと呼びたかった人たちやから楽しみです!!


GONさんのおっしゃるように、一度会場に来てみればその暖かさがわかるかもしれません。
そして今年の11月はわっしょいが始まって1年!ますますその盛り上がりが気になりますね!

9月28日第4木曜日
WASSHOI vo.6
FREESTYLE2on2BATTLE
@南船場CELL
23:30〜5:00
バトルスタート0:30〜

◆エントリー
事前
1人2500円1ドリンク付き
当日
1人3000円1ドリンク付き

◆観戦
1500円1ドリンク付き

◆賞金優勝
優勝 30000円
準優勝 10000円

◆DJ
TOGACEE
SATOCI

◆JUDGE
創(tempolary)
koi(QUEEN/JOLT/KOI&小幸)
MAKOTO(MIDDLE FILTER)

◆MC
GON

◆物販
幸商店
GROOVE DOUGHNUTS?
NATURAL BLACKs

※敗者復活戦(ベスト16に行かなかった人)
エントリー費再度、1000円
1チームで1分
1サークルで3人JUDGEに見てもらい、相談してもらい、1チームのみ上がります。
上がったチームは、ベスト16のどれかをコールアウト。

エントリーはこちらから

hiphop_90s@iCloud.com
1.チーム名
2.個人名/個人名
3.ジャンル/ジャンル
4.代表者の連絡先
を記入の上、送信お願いします。

sage.

【受付にてCD販売中!!】FRESH RECORDS

9月になったのを見計らったかのように、大阪は涼しくなってきました。
スタジオ内では意外ともう3ヶ月後になっているCity Attack(早い!)の掲示が行われています。
文化の秋、ということでFRESHで取り扱っているCDの紹介をしたいと思います。

⑴ Playground / mixed by DJ DY
IMG_0754

BETWEN MUSIC STOREからリリースされたMIX.
DJ DYさんによる、初のソロ名義となるMixです。

エッジが効いたダウンテンポから、smoothなR&B、さらには日本のプロデューサーが生み出した日本語ラップのクラシックのインストまでも、大胆に取り込み、一つの流れの中でナチュラルに聞かせてくれる一枚です。
聴く場所、時間を選ばず、いつでも気持ちよく聴くことができます。

1500円とリーズナブルすぎる価格。「お値段以上」は間違いありません。


⑵ SODEEP 1995-20×× LESSON FIVE / mixed by DJ OHISHI
IMG_0755

SODEEP OHISHIさんのmixシリーズ第5段。
SODEEPファンならおなじみの曲を贅沢に取り入れてmix。
Electroから土臭いAfricanから、ソウルフルな歌声が響くDEEP HOUSEまでとにかく幅広い世界観を楽しむことができます。

平均にして一曲4,5分ほどなので、じっくりそれぞれの色を味わうことができます。
ダンサーに限らず、全てのHOUSE MUSIC LOVERに聴いてほしい一枚です。


 

⑶ MENACE BEACH VOL.2 / NEW Kid’n Play
IMG_0756

MUSIC CIRCUSやその他野外フェスにも数多く出演を果たしている
DJ GeorgeさんとMC Moggyyさんの大阪最強タッグ、NEW Kid’n Playから
この夏にリリースされたmixtapeです。

定番のどクラシックから現行のHIPHOPまで余すことなくセレクトするだけでなく、
誰も聴いたことがないRemixバージョンでmixに落とし込む発想とバランス感覚はさすがの一言。
“BEACH”とはいえ、この季節でも全く違和感なく気持ちよく聴くことができます。
街を闊歩しながら聴きたくなるようなドラマチックな一枚です。


⑷ SONGS / MIGHTY MARS
IMG_0757

サブタイトルは「Super Duper Chill Mix Show」
抜群の脱力感と作品の端々に散りばめられたサウンドエフェクトの気持ち良さが、たまらない作品です。
スチャダラパー、De La Soul、 Frank Ocean、Micheal Jackson…
名前だけ羅列すると、もうわけがわからなくなるくらいの異色なアーティスト。
MIGHTY MARSさんの手にかかると、これが本当にナチュラルに聴くことができます。

季節、時間、場所、シチュエーションを選ばず聴くことのできる不思議なmixです!
(僕は個人的には今日紹介した作品の中で、このmixを一番聴いています。)


 
IMG_0758
その他にも、この秋冬でスタジオで扱うCDの数をぐっと増やす予定です!
是非スタジオにこられた際はCDコーナーも眺めて見てください!

最後に少し涼しくなってきたこの季節にぴったりな曲をどうぞ!

EVISBEATSとPUNCH&MIGHTY / 夜風に吹かれて

sage.

今年もやってきました!!

20170905_182416

実は CITY ATTACKまでもう三ヶ月前なんです!!

参加クラスも続々と決まっております!!!

参加者募中ですので
参加したいクラスがあればお気軽にお問い合わせ下さい♪

早くも申し込み始まっています
20170905_182455
締め切りは10月31日!!

レッスンクローズはまだまだなのでレッスン受けに来て下さいねー♪

今年の CITY ATTACKのゲストもお楽しみに!!!

20170905_183132

              一年が早い!!!!